そうそう、この前ガンダムみにいったんですよ!!

というのも、17歳くらいの時に知り合ってからずっと連絡取り合ってた大阪の子がこっち遊びにくるの言うので。

どこか行きたいところ、食べたいもの、ある?て事前調査をしたところ、ガンダム!て即答アセアセ

え、ガンダム…??

私全くガンダムわからないんですけど…滝汗

確かに世代ではあるけれど、女子と男子の違いなのか、私は全く観てないんですよね…まぁでもみなとみらいにガンダムはいるので、一緒に行ってきたんですよ。



なんでも、ここのガンダムはほぼ実物大で「動くガンダム」なんだって電球

う、動くガンダム…??真顔真顔真顔

福岡とか大阪にもガンダムはいるらしいんだけど、全然大きさが違うらしい。

彼は、少年のような目をしてガンダムに見入っておられました…笑い泣き笑い泣き笑い泣き

彼女と私は、ビール飲んでただひたすら、彼の気が済むのを待つ、ていうねニヤニヤ

結局、次の日にまた俺1人でくるわぁキラキラって言ってました笑

なんかね、入場料は1,650円なんだけど、ガンダムドックタワー閲覧チケットが3,300円で、それを購入するとガンダムを間近でみれるんだって。

ガンダムの顔のあたりと、左腕のあたりまで行って間近でガンダムが動くのを観られるらしく、それをどうしてもみたいから明日1人で行きます、て汗うさぎ

その日はすでにドックタワー閲覧チケットが夕方までいっぱいで、結構待たなきゃいけなくなりそうだったから、そこは私達のことも配慮してくれたみたいです。笑



でもあれだね、平日の昼間だからね、ほとんど海外のお客さんだったかな。

起動実験とか日本語だけど、海外からこられてる方々はわかってるのかなー?てかんじだよね。

日本人の私ですら、どのシーンの再現なのかわからないというのに…滝汗滝汗滝汗


はい、そして今週は小学校の運動会がありました!!コロナ禍でこの数年は前半・後半とわけて2交代制だった運動会でしたが、今年は全学年揃って行うことが出来ましたキラキラ

それでも、徒競走とダンスしか種目はないし、なんならダンスも学年ごとではなくて、低学年・中学年・高学年の括りでやってるので、全てこなしても2時間やそこらで終わる運動会でしたが…真顔



運動会お疲れちゃんパーティーは手作り寿司パーティーでした!!寿司

刺身だけ柵で買ってきて、あとは自宅で酢飯に乗せて、完成なるコスパ重視型ですなデレデレデレデレデレデレ

彼女がシャリを握ってくれましたスター



そして運動会のあとの午後はタイヤ交換映画

彼女がタイヤ交換してるのを見に来たので、ジャッキで車体あげてと頼んだら、こんなに楽しそうにジャッキあげる人いないよ選手権でもしたら絶対優勝でしょ100点ってくらいに楽しそうにジャッキあげてた笑い泣き笑い泣き笑い泣き

てか、リズムよく上げすぎて危ないから!!びっくりってくらい、キコキコキコキコあげてて、もういい!!それ以上あげなくていい!!ガーンって止めに入ったくらいです滝汗

おかげさまでスムーズに進みましたが。笑



55,000kmにしてようやく、純正のものに替えるという。

無事に装着完了です!!



そして、アトレーの前輪のジャッキポイントってここだったのねー。

私前回違うところで上げたわ…滝汗

まぁいいか。とりあえず次回から、フロントのジャッキポイントがここなのはわかったアセアセ



以上、今週の出来事でした注意