彼女の誕生日に、食事に行きました![]()
普段は絶対に行けないような、ちょっと敷居の高いお食事。
それはですね、
〝神奈川の懐石料理の名店〟
の中でも上位に入ると言われている、九つ井。
てか、私が調べたサイトではむしろ堂々の一位でしたけど…![]()
![]()
![]()
予約はすでに3カ月前に済ませており、誕生日当日、いざ参らん![]()
![]()
まず。
駐車場に車を停めて。
めっちゃ趣あるぅぅう〜![]()
![]()
![]()
すごい。
個室を希望したけど、まさかの、個室というのか…離れ![]()
![]()
![]()
駐車場から結構上に上がったけど![]()
2人して、ゼィゼィ言いながら石段を登ってく![]()
そして、案内されたのは。
え。すごっ。掘り炬燵![]()
あまりの圧巻さに写真も撮り忘れて、デザートまでしっかり食べ尽くした後に写真を撮る始末。笑
わかります?気づきました?
ここ。ここよっ![]()
わぁ〜ぉɿ(。・ɜ・)ɾⓌⓗⓐⓣ?
粋な計らい![]()
これだけでもう、誕生日っぽい
笑
そして、席に着くと、そば懐石のメニューが。
メニュー眺めてるうちに続々と。
ほうずきの中に、マスカット白和えが入ってて可愛い![]()
すだち西瓜も可愛くて![]()
![]()
![]()
味よし、見た目良し、サイズ感もよしでなかなか豪華な前菜プレートでした![]()
![]()
![]()
メインは彼女がたらば蟹、私は蟹アレルギーなので鮑に変更してもらいました![]()
たらば蟹、めちゃくちゃ太くて立派なやつなの![]()
こんなの、みたことないよ、私![]()
(そもそも蟹アレルギーだから普段から蟹を見る機会がない。笑)
ほらみてみて〜![]()
鮑も立派で、酢橘を振りかけて頂きましたが、めちゃくちゃ柔らかくて美味しいの![]()
彼女の蟹も、立派すぎん![]()
![]()
![]()
![]()
蟹には檸檬。間違いないやつ。多分。笑
蟹アレルギーで食べられないけど、たらば蟹を美味しそうに頬張る彼女を眺めながら、私は鮑を食べました![]()
で、これは焼きそばを揚げたものがサラダの中に入ってて、なんかすごく…斬新で。
へぇ〜
みたいな。ね。笑
面白いよね、て。
隣は、はものお椀![]()
ズッキーニとか入ってて、これまた、ほぉ〜
ってなりました![]()
![]()
![]()
そして。
たらば蟹と鮑以外にも焼物が。
神戸和牛ですよ…![]()
![]()
![]()
これはもう、間違いなく美味しい。うん。
他に言葉要らぬ。笑
で、大根と鱈の煮付け。
そして、一応そば懐石なので。
お蕎麦![]()
![]()
![]()
九つ井の手打ちそばは細めで、個人的にはすごく好みでした
ペロリよ。笑
蕎麦湯までしっかりとね。
デザートは熟しに熟した、メロン![]()
![]()
身も心も、大満足な内容でしたね![]()
しかもさ、誕生日でそば懐石の予約はしたものの、九つ井の店員さんから彼女になにか手渡してて。
まさかの、誕生日プレゼントくれた![]()
私、予約はしたけど全然把握してなくて![]()
![]()
![]()
彼女は、これも私が仕込んだサプライズだと思い込むが、だがしかし、私はそんなこと一切知らず…ん?なんだか気まずいぞ?![]()
![]()
![]()
中身は、九つ井さんで作っている湯呑み![]()
日本茶が美味しく飲めそうなやつ![]()
彼女喜んでたなぁ…。
私からじゃないけど。笑
ということで、こちらのそば懐石。
@16,000✖️2人分となっております。
勇気を出して。特別な日にいかがですか![]()
こりゃ、もう行けないかもしれん![]()
![]()
![]()
敷居高すぎた![]()
![]()
![]()














