私の仕事は、軽貨物運送業の個人事業主です。


宅配業に介入したきっかけというのは、もともと佐川急便の夜間のバイトを始めたことにありました。

それこそ、もう15年程前にはなりますが、佐川急便には20-22時と22-24時指定の荷物があったんですね。

まぁこの時間指定が出来るのはア○ウェイとか、限られた荷主さんだけだったんですけど。

で、夜間指定なので、エリアが広いわけです。

それをなんとか時間内に配達しなければならないってことで仕事をこなしていたら、知らず知らずのうちに宅配スキルがあがっていたらしく、夜間だけじゃなくて土日は朝から一日入ることになって、そしたら、土日しか見かけないのにあの子めちゃくちゃ宅配早いじゃん!!ってことで、気付けば〝宅配の申し子〟と呼ばれておりました。笑


まぁそんなこんなで、課長に目をかけてもらって契約社員から正社員になって、稼ぎたかったから早朝時間指定のTOP便とかもやらせてもらったりなんかして、20代半ばで月40万くらいは貰ってたよね。

でも、妊娠して仕事辞めて。

そこから、本格的に軽貨物運送始めたっていう経緯があるんですけど。


まぁこの流れなので、開業後一番最初に佐川急便で委託をやって。

そのあと、企業便とか定期便とかもやり。

そのうち、Amazon Flexというものが始まり。

Amazon Flexを知ったらもう、佐川には戻れない滝汗って思いましたね、正直。

1個いくらの世界なわけです、宅配って。

でもアマフレは個数云々じゃなくて拘束時間に対しての金額固定なので、早く終わったらもうそれで帰れるし、基本置き配だからインターホン押す手間もなければ不在票を書く時間も大幅に減って、代引きもない。

アプリでAIがルート組んでくれてるし(たまにピンズレとかはあるけど笑い泣き

最高すぎるのよ。配完率の良さよ。

全部配達出来れば直帰OKだからね?

佐川急便の頃なんて、毎日持ち戻りが20〜30個あってさ、不在シール貼ったり伝票荷物に貼り付けたりして、帰庫してからもすぐ帰れない、みたいなさ。

持ち出す個数が多ければ多いほど、持ち戻る個数も増えるわけよ、2度周りしてあげる余裕もないし。


それと比較して、アマフレはなんて天国なんだ…って思いました。はい。

個数で計算したらそりゃ、あれ?今日って一個当たり80円とかになっちゃうんですけど??チーンみたいな日もあります!そりゃあります!!

1時間あたり25個くらい捌いていかなきゃならないって日も、たまにあります!!

けど、それと同じくらい、レスキュー要員として入って1日30個だけとかの時もあります、アマフレの飴と鞭にうまく操られております滝汗


でもね、うちから一番近いデリバリーステーションはね、たまに行かされるエリアがすごい山奥でね、電波入らなくて泣きそうになるの…ショボーンショボーンショボーン

電波入らないからお客さんにもステーションにも電話かけられない上に、アプリもゼンリンの地図ボヤけちゃっててみえないのガーンガーンガーン

夜とか、まじ怖いから〜ゲローゲローゲロー

トイレ行きたくなっても、近くにコンビニないし。

一回、その山奥で配達してたらスマホが壊れて操作不能になっちゃって。

2時間前から私のGPSと配達情報が更新されてなかったみたいで、ステーションから生存確認の電話きたもんね。笑

崖から落ちたのかと思いました、って汗うさぎ

だとしたら、生存確認してくれるの遅くない?滝汗

仕事用とプライベート用のスマホ二台持ちしてるからなんとかなったけど泣

だから最近あまり行ってないんです。笑

夜の山奥の宅配、怖いよ、普通に。

道狭いし。暗いし。蜘蛛の巣とか引っかかるし。


で、最近、ピックゴーの案件で、ヤマトのイージークルーやってるんです。

ヤマトのイージークルーも、半分くらい置き配で、専用のアプリで荷物読み込んだりするんですね。

アプリかなピンも立つし、時間指定も出るし。

ただ、ピンが立ってるだけで、そこに行くまでのルート案内とか回る順番までは組んでくれないので、やっぱりアマフレ優秀すぎるなぁって思いましたびっくり

アマフレは、バーコードもQRコードも読み取ってくれるんだけど、ヤマトはバーコードしか読み取らないから読み込むのに時間がかかる煽り

私にとっては、そういうところがかなりのタイムロスなんですね。常に時間効率を考えて動いてるので。

しかも、なんでか、アプリをバックグラウンドにするとログアウトされちゃって、毎度毎度ログイン作業が必要になっちゃうんですよ、私の仕事用のスマホだとショボーンショボーンショボーン

イージークルーの場合、ネコポス多い割にネコポス単価がめちゃくちゃ低いみたいなんですね。

1件50円前後みたいで。

今回何度かイージークルーでお仕事させてもらって、ネコポスがかなり多い印象受けたので。


ってなると、やっぱりアマフレ優勢なんですよね。

てか、圧勝??笑い泣き笑い泣き笑い泣き

あくまでも個人的な見解にはなりますが、3社で宅配をやってみた結果、単価と時間効率、様々な角度からみたときに圧倒的にアマフレが強い電球

積み込みも15分以内で出来ちゃうしね。

仕分けが終わるのを待つこともなく、接車と同時に積み込みが出来るっていうのは、ほんとにストレスフリーだと思うんですよね。

とは言っても、アーリーの権利貰ったところで、アマフレ一本では働かないですけど(今ココ。笑)

単価上がってる時とか追加報酬貰える時しか働かないっていう。笑


このまま年明けまではイージークルーやって、そのあとはまたその時に考えます。

一本定期持ってると強みだよね。

その定期と組み合わせて、アマフレしたりハコベルしたりピックゴーしたり。

最近出前館とUberはめっきりやってないけどね汗うさぎ

結局、宅配の申し子とは言えども、極力宅配はやりたくないんです笑い泣き笑い泣き笑い泣き

あくまで、副業として。たまにやるくらいです。