今日は、2箇所面接受けてきましたーキラキラ
一つは社員で、もうひとつは派遣!
自称ですが、面接受けはいいので、なんかどっちも採用の流れで話が進んで、どっちにしようか悩んでましたが、1件目に受けた会社の本部から採用の連絡がすでにきまして、もう一つの方は断ろうかなと思ってますニコニコ

どちらも休日の条件として日祝休みで大丈夫◎とのことだったので、それでもって昼過ぎには仕事あがれて、長男を学童に入れずに済むという点で、まぁどちらも私の探してる条件には見合っていたのですが。
どうせ同じ日数働くなら社員のほうがよくないか?ということで社員になりますニコニコ
FXはしばらくお休み。
ちょっとさ、なんかブレてるからさ。お休みすることにした。
9月には車検もあるし、なんか住民税が届いたけどめちゃんこ高いしさ。
とりあえず、今夏は保守的になる。笑

7/1からの仕事も無事決まったことだし、明日はパート先の社長ともう一度話し合いをする約束をしていますが、キッパリ断ってきて辞めようと思います!!!
私のために泣いてくれたのに、社長ごめんね。
辞めるけど、社長のことは好きよ。笑
辞めるけど。笑

あと、子供がカプリコ食べようとしたら顔が描いてあったびっくり
カプすけというらしい!
どうやら公式では10本に1本とのことでしたが、YouTubeで100本開封したら19本出たから約5本に1本出たということだ。
でも、カプすけの表情はこれひとつではないらしい!?


次男が食べてるけど、これがレアなカプリコなのだと教えてくれたのは長男でしたww

今日は、スマホのバッテリーを交換してきましたニコニコ
だって、消耗早すぎてヤバイ笑い泣き笑い泣き笑い泣き
なんもしてないのに、午前中に仕事してるだけで、半分になるの笑い泣き
もともとなのかもしれないし、バッテリー🔋の問題かもしれないし、その辺不明だから交換してみることにしたのだキョロキョロ
待ち時間に、同じビルに本屋があったから立ち寄ったんですが、つい買ってしまった本がある。
ブログを一度だけ読んだことあるんですけど、トレーダーえつこさんの本です。
FXの本も、読み過ぎはよくないみたいですけどね、知識ばかりが増えて自分のやってる手法がブレるから。
でも、なんか今はお休み期間と決めたから、小休憩のつもりで。買ってみましたよ。


あと、出版社がPanRollingだったので。
投資戦略フェアに行ったときに、PanRollingを使ったシナリオの描き方みたいなのを少し講演で聞いたので。
PanRollingのアプリもそのときはスマホに入れたんだけど、アプリ増え過ぎたから整理したときに消してしまったww

それからその間に、〝外貨投資で20万円を1000万円にする方法〟という本も読みました。
この本は、さざなみ投資法と言って、朝のスワップが付与される時間帯を狙い撃ちするやり方なんですけど、通貨ペアごとの特徴なんかが書いてありましたね。やるかどうかは別として、まぁ参考にはなりました!
スワップだけをあてにして増やしていくっていうのはなかなか至難の業ですけど。
だって、得たスワップよりも普通に損失だす可能性もあるわけですし。。。
けど、稼ぎ方なんて十人十色、千差万別!!