今年のGWはすごかったですねぇぇぇ…。
普段は4/30とか5/1とかに平日があったりして、大型連休になる人ってそこで有給取ったりして大型連休を作るって感じなのに、今年は見事なまでに全てが祝日扱いになって、ほんとのほんとに休みでしたね

会社も、普段24時間やってるんですが、5/1〜5まではお休みにしていたし、もうほんと何すりゃいーの?みたいになってました

4/29と30は甥っ子姪っ子が泊まりにきたけどあいにくの雨で、ユネッサンへ出動するも、2時間で退散←充分遊び切ったからもう帰ろうと子供達から言われたw
5/1から何してたか記憶があまりないけど、晴れた日にBBQしたくらい…?
GW最終日は、妹のお別れ会をやりたいと言われて遺骨と遺影を持って妹の同級生のお宅へ。
小中学校の時の先生方もきてくださって、みんな思い出話に花を咲かせていました。
特に小学校の時の担任の先生は、今は他の小学校で校長になられてて、一番お世話になった先生ということもあり、妹の運動神経の良さと絵のうまさを褒めていました。
走り幅跳びでは、小学生女子で4M30跳んだ記録が残っているそうで、短距離走も得意、先生の知る限り、生徒の中では断トツに足が早かったそうです。
私達は、そういう情報を知らずに、気付けば妹が大会に出ていた、という感じだったので。
妹の知らないことを知れた一日でもありました。
中学の頃バンドを組んでいたらしくて、今思えばそんなことあったなぁと思いだしたりなんかもして、途切れ途切れの記憶の欠片をひとつずつ集めてくような、そんな一日でした。
そして、些細なことでもめて疎遠になっていたというお友達もきてくれて、仲直り出来ていないことを後悔していた様子でした。
ただ、納骨前にこうして妹にお別れをしにきてくださり、姉としては感謝の気持ちでいっぱいで、こんなに妹を想ってくれる人たちがいたのに…と悔やんでならないです。
GW最終日は、しんみりとした気持ちで一日を終えました。
FXですが、ポンドル第3波狙いのショート獲れました

この後またどっかで入ろうとか思ったりもしたのですが、こういうのが最終的に負ける要因になるのだと言い聞かせて、一日の取引を終えました。
そうなんだよね、やめ時大事なのよね

あれでやめておけばプラスのままだったのに…とか、利益減らさずに済んだのに…とか、FXあるあるなので、これからはあるあるにならないようにしていきたいです。
一日10pips獲れたら満足して切り上げられる人間になりたいなと。思ってます。
あと、妹と一緒に入ってたFXのコミュニティがあるんですが、そのグループLINEにたまに誤爆を落とす人がいて、そういうときにスクショして妹に送って、この人やらかしちゃったねとか、この内容は恥ずかしいね、とか話したりしてたんですけど、今はそれを共有する人もいなくて。
それなのに、つい先日またそのグループLINEに誤爆があったからスクショした後に、あぁそうか…もう妹いないんだ…って思ったりしました。
彼女のことをカミングアウトしてたのも妹だけだったから、なんか、FXの話題も彼女のことも話せる相手いなくなっちゃって、改めて妹の死を実感して悲しくなりました。
最近、妹のことばかりですいません。