スタバで、コーヒージェリーフラペチーノが発売されたことを受けて、コーヒージェリーがカスタマイズで追加できるようになりました
なので、抹茶フラペチーノにコーヒージェリーを追加して、他に諸々の変更をして頂き、わらび餅フラペチーノを頼みました
見た目は抹茶フラペチーノそのものなんですけど、コーヒージェリー追加しただけじゃないんですよ、これ。
実は、他にもカスタマイズしておりまして、詳細は以下のとおり。
めんどくさいから、店員さんにこれそのまんま見せたよねww
私普段カスタマイズとかしない人だから、ドキドキしちゃったw
するとしてもクリーム少なめ。それくらい
わらび餅フラペチーノと言われてますが、餅が入ってるわけじゃないんで、あくまでもコーヒージェリーなので、わらび餅わらび餅してるかっていうとそうでもないのですが、黒蜜感…はでるのかな??
とりあえず一度は飲んでみたかっただけです!なんせ、信玄餅大好き人間なので!!!
似たような類のものはとりあえず口にしておきたい
さてさて。
今日はこれから彼女とデートなんです
今は名古屋向かう新幹線の中です
だから、トレードはできないと思うんだけど、個人的にはユロドルが気になってます。
なんでかというと、抜けられなかった安値をようやく更新したからです。よくみると地味にね。
ちょうど欧州は今景気がぐんと悪化しているし、これからさらに下がるんじゃないかと踏んでるんですが。
不思議なのが、年末あれだけ下げてたと思ってたのに、今はそれをさらに下回るほどの状況ということ。
なんでもそうですが、上には上がいるし下には下がいるように、これが天井だとか底とかないんですよね。その時はそこが底だと思っていても、時間が経てばさらなる底ができたり。
その逆もまたしかり。
今月は、先延ばしになってるEU離脱問題もありますしね。
週末に行った投資戦略セミナーでは、合意なき離脱を避けるためにまた延期になるのではないかという見解も耳にしたりしましたけど。
投資家も、警戒してるのかなー。
それまでは下がるかもしれないですねー。
しっかり織り込まれてますねー。笑
今日は彼女とデートしつつ、ユロドルチェックしときます。笑


