昨日はエントリーチャンスに恵まれず、ドル円建値決済、ユーロドル2pipsとか、なんかそんな日だった

FOMCのせいかなと思ったけど、なんかドル円は今の価格で売りと買いが合致してるみたいでレンジだしね
ボラ5で入っても勝算低いからね。
それでも、建値決済になったエントリーは一時15pips含み益出てたんですけどね、底値が固くて戻ってきちゃった
レンジのとり方が私は下手くそ過ぎるので
意固地になって出口までみようとしてしまうのです。これは、善し悪しですけどね。貧乏利食いよりはいいのかもしれないけど、出口設定が甘いと積極建値決済ですからそれなら微益でも貧乏利食いのほうがいいのかな?とかね、思うわけですよ。
 
さてさて。
今日はうちの社長の話です。
月曜日に退職願を出しました。
そして、昨日は求人広告会社の人がきて、募集条件の詳細を話してたわけなんですけども。
わざと私に聞こえるように言ってるのかな?と思っちゃうんですけど、私を採用した時に出した月給よりも一万あげて募集かけるみたいなんです
しかも、交通費実費支給…
あれ?そうでしたっけ
まぁ私の場合は公共交通機関を使わずに車で通勤してるのでイレギュラーなのかもしれないけど、ぶっちゃけ会社の敷地の駐車場なのに駐車場代払わされてたし、決して高待遇とは言えなかった…から、普通にバス電車使って通勤すれば実費分支給してもらえたのかもしれませんね
とにかく、募集の条件がよくなってることね
ほんとやなやつー
辞めるからもういいけどさ
こういう器の小さいところが不満なのよ、恩着せがましいところとかね、感謝する気持ち失せるんだよね。
最後まで気持ちよく送り出せないのか?
まぁ、社長にとってはずっと続けてくれると思ってた人に突然退職願出されて面白くないんだろうけど。
とにかくさっさと辞めてやる
 
でも、保育園に預ける条件が、週30時間以上の就労で、今とても悩んでいる。
週30って、8時間勤務を週4回だよね。
もしくは7時間勤務を4回と4時間勤務1回とか。
結構ガッツリ働かないと保育園追放されちゃうっていう問題…
専業は焦らなくてもいいのかなと思ってはいるけど、これじゃ社員のときと拘束時間変わらないのに手取りが激減する…ちょっと納得いかない。
はぁどうしよう、もーどうしよう。
保育園は通わせてやりたい…。
だぁー