今から3年前の記事を振り返ってみると、ありましたありました、10月の損益報告が

プラスはプラスでも、額が全然違う…

独学でよくやってたなぁと思う

月48,646円の利益出してたけど、1ヶ月のトレードは数回。
今では考えられない

当時は、負けがないわけじゃなくて、損切りという行為が私の中に存在してなくて、プラ転するまで放置するというやり方だったので

だから、自ずと、負けってなかったんですよ。
だから、その分、スキャルピングじゃなくてスイングとか長期投資になりやすかったんです

いまはスキャルピングかデイトレなので、そもそも投資スタイルが違ってたんですよね

手法も、バイナリー方式で、長い髭が出来たら逆張りするっていう、ざっくばらんなやり方してたので。
むしろ、そんな方法でよくやってたなぁと

自分を褒めてやりたいww
さて、米雇用統計の為、ドル円は動きが乏しくなるのかなぁ?と思っていたのに、下手に手を出してしまい、今週最後の金曜はマイナスに終わりました

せっかくニュージーで38pipsのプラスを叩き出して好調だったのに、そのあとドル円に狩られました

しかも、1度ならず2度までも。いや、3度くらい狩られたかな

やっぱドル円きらーい

なのに、ドル円入っちゃって反省

てなわけで日当マイナス

てか、今日はなんかポジポジ病にかかってたな…無駄にポジポジしてしまった…

いや、気にしてるけど、気にしない

反省はするけど引きずらない





悔やんでも仕方がない。
失敗から学びを得るのだ



とかそれっぽく言ってみる

来週からはポジポジしないように気をつけます…大きく獲れる見込みがなくて、数pips摘もうとして入るとポジポジしてしまう

わかってるのに

そういう時はチャート見なければいいのにね
昼間は動き乏しいと思い込んでたのに、トランプが中国との貿易合意の草案作成を指示したとの報道を受けて113円まで上昇したりしたからね。
乱高下してたから、狩られちゃった

でも、今日は、いいこと?もあった。
初の人身事故を起こしてしまい、罰金最低30万は覚悟していたんだけど。
今日略式裁判の結果が届いたの。
恐る恐る開けたの。
罰金、10万…。よかった…。
どこから30万捻出しようかと思ってたの。
最低でも30万は覚悟してたから、ほんとによかった

骨折させちゃったから、診断書3ヶ月の重症扱いだから、もう終わったなと思ってた。
事故起こしてから、ずっと憂鬱だったんですよ。
もう被害者の女性も退院しましたけど、お見舞いも3回行ったかな。
事故直後は骨折はもちろんだけど、軽いくも膜下出血だったので…私も精神状態はかなりやばかったです。
なんか、これでようやく、ひとつクリアになった気がする。



