9:50と、11:40にドル円急騰したなぁって思ってたらそういえば今日は五十日じゃないかビックリ

11:40は、日銀の金融政策発表後の上げでしたが、9:50の上昇は輸出入企業など米ドルを実際に必要とする企業のドル買い需要によるものだね…電球

五十日のこの上昇は、一時的に跳ね上がるだけの場合が多く、長くは続かずに元の水準に戻りやすいのが特徴。

だから、ここでショートをいれるトレーダーも多いという噂です笑

意識してる人もかなり多いんじゃないかな。

だから、トレーダーのSarahさんは五十日のトレード記録を付けてるのかしら…?

 

やばい…。

社長から、今のノートPCに入れてるウイルスバスター期限切れてるからウイルスバスターをアンインストールしてからESETのスマートセキュリティダウンロードしてくれと頼まれてウイルスバスターをアンインストールしたのだけど、ウイルスバスタークラウドっていうやつが何度やっても消えてくれないからESETインストール出来ず、最終的に強制削除というものをしたら、無事にウイルスバスタークラウドは消えてくれたんだけど、なんか知らんが余計なことをしたかもしれず、ワードとエクセルが開けません

アプリ自体がなくなってて開けないから、再度ダウンロードしようとしたけど、プロダクトキーがわからないだよー

あと2時間のうちになんとかせねば

 

15:30の黒田さんの定例記者会見どころじゃないぞ。。。

ちとチャート離れます


追記

会社中の引き出しをあさりまくったら、オフィス2003だけどCDみつけたから、プロダクトキーもとりあえずあるし、それインストールしてみたんだけど、やはり無理だった…


追記

みつけたー

オフィス2007みつけたー

これでワードもエクセルも開ける

もう直ぐ、17時じゃないか

ギリギリ間に合いました