昨日は、朝一好調だったのですが、NYが休場だったのでボラも低くて動きが乏しかった
そういう時は静観してるのが一番だと改めて感じました
月曜の開場から11.4pips獲れたというのにそのあと散々な結果に
久しぶりにヤフーの方がマイナスとなりました


でも、なんでだろ、MT4のほうはプラスww


まぁ、エントリーしてるポイントが違うからね。
通貨ペアも違うし。
MT4のほうは、ほぼユーロドルで獲った感じ。

2口座合わせて、+21,407円
合わせればプラスなんですけどね
というわけで、ヤフー久々にマイナス出してしまいました。
しかし、損切りなしに利益は生まれないからね与沢翼も言ってたけど、損切りを早めにした分、それは儲けと思えってさ。
30万で損切りするのと、100万で損切りするのとでは70万の差があるわけで、それを利益だと思うようにしなさいねってこと。
損失が少なくて済んだことは利益だと捉えよ、ってことです。
人ってどうしても損切りに対して寛大で、利益に対してはそこまで貪欲にならない、つまり利益を伸ばすことにリスクを負わないんですよね。
私もそうです、なかなか損切りできません。
割り切れる時と、割り切れない時とあります。
結果、損切り出来ずにズルズルときて、ある程度のところでもう無理だと損切りする羽目になったこと、多々あります。
だから、損切り設定はすごく大事。
損切り外しちゃうと、急な下落や高騰の場合は取り返しつかなくなるからね。
損切り設定すぐ外しちゃう人は、広めにとってでも損切り設定しておくべき。

妹が、ついに、FXのコミュ入ることにしたみたいです
本来私にも紹介料入るけど、さすがに妹からは取れないから、紹介料入ったらそっくりそのまま妹に返してあげることにしました。
もし妹じゃなかったら、紹介料もらってるけどねw