以前、FXのレバレッジが25倍からさらに減って10倍に規制されるという話が持ち上がりました。
3/12に金融庁で開かれた、店頭FX業者の決済リスクへの対応に関する有職者会議。
レバレッジ上限を25倍から10倍に引き下げるという議論はどうなったのか![]()
そもそも、レバレッジの規制って以前から段階的に行われていて、今じゃ25倍ですけど、前は50倍とか100倍だったんですよ。
それをさらにまた規制するって…(°Д°;≡°Д°;)
GMOクリック証券の鬼頭社長は、『仮にレバレッジ上限が10倍ということになれば、マーケットへのインパクトは極めて大きい』と指摘![]()
さらに、SBI証券の小川取締役は、日経平均先物が平均30.5倍、日経225のCDFであるクリック株365が52.5倍、そう考えるとFXのレバレッジ25倍は低いと強調![]()
もうさ、FX業者側の意見がこれなんだから、無理に10倍に引き下げる必要ってなくない![]()
![]()
で、とりあえずこういった意見を聞いて、規制は不要なのではないか
って感想も聞かれたらしいのだけど、規制を設ける必要があるかどうかは中小企業の業者の状況が重要になるとのこと![]()
なるほど。つまり、しっかりとした態勢を整えている大手証券会社に対してではなく、中小企業の業者のリスク管理が焦点なわけね…。
とりあえず、当初は早ければ今春から規制と言われていましたが、今回の会合では、夏頃までに何らかの取りまとめをしたいというのが金融庁の意向らしいので、まぁ、今回はもしかしたら規制はされずに済むかもね![]()
一番最初にこの報道が出回った時は、なんだか強制的な圧を感じたけど、そうでもなさそう???
まぁ、見守っていきましょう![]()