今日は、2017年11月に受けた日商簿記一級の合否発表でしたぁ
②プロの投資家が、利確のためにストップ・ロス・オーダーを行った結果として、市場の暴落を招いた。
★簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck

受かるとは思ってないので、もうすでに6月の試験に向けてLECのパーフェクト講座申し込んで勉強始めてますが





なんと、私が受けた商工会議所の一級受験者合格率、0でした







確かね、受験人数は16人くらいだった気がするんですけどね…ふふふ。誰も受かってないやん

それもそのはず、合格率な

これよ、第147回

そりゃ受からんわ

もうさ、試験の答え合わせすらしてないし、そもそも合格点に届くとは思ってないのですでに講座申し込みしてる私をご覧あれ

合否結果待ってたら次の試験までに申し込みした講義やテキストをこなせなさそうだったんで

早め早めに動くべし

とりあえず工業簿記から攻めてます

工業簿記は、商業簿記よりはまだ理解できてるので

はい
ではいつものように、ここからは仮想通貨の話。
ではいつものように、ここからは仮想通貨の話。韓国政府が仮想通貨取引の規制を強化すると発表してから全体的に暴落しましたよね。
ただ、仮想通貨というのは今や世界規模で取引する投資家が増えています。
韓国が単独で仮想通貨による社会の革変を止めることは不可能だと思います。
規制をするなら、国単位ではなく世界的に規制をしなければ何の意味も無いと思います。
だって、非中央集権化は多くの投資家にとって魅力的な仕組みなわけだし、仮想通貨を完全に規制できなくしている要因って結局はそこにあると思うんだよね。
まぁ、たしかに仮想通貨全体は暴落しました。
XRPでいうなら、1/4に1XRP=400円という値をつけてから、半月足らずで1/17には1XRP=90円を割りましたよね。
これには、ちゃんと原因があるからまだいいと思う。原因がはっきり判明しているからこそ、みんな、仮想通貨はもうやめた
足洗うわ
ってならずに、尚も買い増ししたり、利確した分を他のアルトコインに投機したりするわけでしょ?
足洗うわ
ってならずに、尚も買い増ししたり、利確した分を他のアルトコインに投機したりするわけでしょ?今回は、
①経験の浅い投資家が、韓国政府の発言が仮想通貨市場全体に与える影響を理解せずに、売り時を逃すことを恐れて資産を一気に売却。
②プロの投資家が、利確のためにストップ・ロス・オーダーを行った結果として、市場の暴落を招いた。
この2点。
いままで投資なんかしたことなかった人達が仮想通貨を機に一気に参入してきたことも大きいと思うんだよね。
例え、一人あたりの単価は低くても。
だってさ、高校生だけど仮想通貨で何十倍にもなりましたとか報告してる人もいるくらいだよ

まぁ、そういう初心者が飽和すれば、こうなってもおかしくないのかなって思うけど。
プロではないからね、ただ、運だけで稼げちゃったっていう人。
それでも、仮想通貨の市場はまだまだで、FXや株式投資なんかに比べたら取引額が半分にも満たないんだよね。
いや、半分どころじゃないか。もっとだ。
やはり、仮想通貨はいま世界的に火がついてクレイジーなことになってはいるけど、それでもまだ浸透しているとは言い切れないんだよね。
すごいよね。驚いちゃうよね。
XRPは、今月中には最低でも250円くらいまで戻ってくれるかなぁ?
まぁ、あがるとき一気にあがるから、あがりだしたら早いんだけどね

90円割ってからのリターン劇だから、今

どこまで戻せるか、見どころかなと思います

★簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck
口座開設はこちら↓↓
口座開設はこちら↓↓



