FXや株式売買などの取引において大事なのは、損切りと見切りをつける判断力。
今日の昼間は、NZD/JPYで。
スキャルピングのつもりだったんで、約定数量は33,000←中途半端
今日の底値は76.762。
その後また上昇したので、その時点で、次またその底値に到達したら決済しようと決めまして。

{4DEB1AD5-DD5B-40D4-A0A2-416F74B6742A}

3,333円の利益
1、2、サーン
約定数量大きくしたのにpips幅が少ないから、5,000円には届かずでしたが、まぁプラスはプラスなのでOK

{3BF4495F-0F9E-4D4D-B46E-43C0D46052B4}

その後のチャートの動きは
やはり上昇しました
まぁ。待てばいずれは下がるに決まってますが、スキャルピングの予定で売りでポジション持ってるから長期で持てば持つだけスワップ引かれちゃうからね
そんなの馬鹿馬鹿しいじゃん
NZD/JPYは一番スワップ利率が高いからね

{20196CE8-2BED-4323-8B5E-7BCF9A5AE455}

来週SGホールディングスのIPO抽選結果が出るので、獲得株数によってはFXから資金回すので、上場日までおとなしく控えめにしときます

あと、仮想通貨の話ですが、rippleが再び30超え
まぁ、ビットコインみたいに金額はデカくないけどさ

{A3927B97-AF71-426C-AC6C-E92923377BF6}

友達は、一年半前からripple持ってたから、今すごいことになってて
当時保有しといた1万円分のrippleが、今69万になってるっていうwww
私ももっと早くから始めておけば良かったと常々思ったよね
その子から仮想通貨の話されてたのに、なにそれ?と聞く耳持たずにいたバチが当たった
だって、ほんとにその当時はなに言ってんの?って感じで、Google先生で〝仮想通貨〟で検索しても、言ってることちんぷんかんぷんだったんだよねぇ…
仮想通貨に参入してる日本人が今ほど多くなかったからさ
まぁ、今からでも遅くはない
これからさらに伸びしろあると思うので、興味ある方は是非

{7E08B9A2-8C06-4CD2-8C12-A550F91671BA}