昨日は義母の誕生日でした〜。
ケーキがない代わりに、1日遅れのハロウィンということでかぼちゃのタルト

{7A7C1F04-2F3A-4F40-A0DC-20E2EB122ADF}

まぁ、飾りのジャックとマシュマロは買ってきたやつ乗せただけだけど
タルト生地は、もともとはうまい棒のチョコ版みたいなお菓子(ビルドチョコ)で、それが余ってたので全部もみくしゃにしてタルト生地にしちゃいました
なかなか美味しかった
初めて作ったとは思えないくらい
サクサクっと動画も撮れたので、youtubeで〝かぼちゃのタルト〟〝ビルドチョコ〟で検索すると出てきますw
似非youtuber

これに、あさりのお吸い物、スシローのテイクアウト、サラダ、長男のリクエストで餃子
予定では唐揚げのはずが、急遽餃子に
それでも、義母の誕生日パーティに使ったのは3千円くらい
スシロー様々ですね
夫が単身赴任でいないから、そんなに量もいらないし楽でした

さて、義母に渡しましたよ、ポチ袋
今月大阪行くので、新幹線のチケット入ってますと言って渡したのですが、それにしては分厚い…と感じたらしく、その場では開けなかったものの、小一時間程経ってから、「え〜ちょっとちょっと、な、な、ナニコレ〜」ってリビングに札束持って現れましたよ
だから、手紙読めばわかりますと答えたら、老眼だから読めないとか言ってたけど読んでくださいってリビングから追い出しました
え、いいの?いいの?大丈夫なの?って言ってたけど、もともと義母から借りてたお金だし躊躇することなく受け取ってくれって感じでした。
まぁ、予定外に返済があって義母も嬉しかったんじゃないかなと思います。
もう返ってこないと思ってただろうし。
「○○(息子)はこのこと知ってるの」と聞いてきたので、いくらか返す話はしてありますけど正確な金額までは伝えてないので、金額は適当に10万くらいってことにしておいてくださいってお願いしておきました。
うちの夫は、かぁさんに返す金があるなら、あれ買いたかった、これ買いたかったと言うだろうから。
まず、返す気ないからね、あの人は。
嫁の私は、それによって見えない縛り付けみたいなのがあって、ずっと嫌で嫌でたまりませんでした。

来年の誕生日に、また半額返して、あわせて満額完済したるわಠ_ಠ
嫁の意地、離婚届叩きつけるまでの嫁の意地(´Д` )