簿記2級の合格率調べたのよ。

私が真面目に2級受験したの、144回と145回なんだけど、144回の合格率13.4%、まぁそりゃ落ちるわって納得。

145回で25%、2級ともなればこんなもんだよねって、まぁ妥当かなって思うわけ。

問題は146回の、47.5%Σ(゚д゚;)

ずるい(O_O)

っていうか、ひどい泣き1

なにこの開きは涙

146回で受けてたら一発合格夢じゃなかったなぁ…とか思ってしまうわけであります、だって人間だもん。

ここまで開きあると、何とも言えない虚しさが…どーん

 

 

結果的に受かったんだからいいじゃんビックリってことなんだけどね、そうかもしれないけど、運も実力のうちっていうけど、もともと運がないから実力もさほどないんだろうな…って現実叩きつけられて落ち込むっていう汗

 

1級は、合格率10%前後で安定してるから、はなから難しいと思って挑むからいいんだけど、2級の合格率みてちょっと考えさせられてしまった。

まぁ、1級はその時その時で点数配分操作してるのは知ってるけどさ。

1級未だに11月受けるか悩んでます。

だって、まだ模擬試験とかやれてないんだもん泣き1

教科書よ、まだビックリ

テキスト読んでる途中なんだもんどーん

模擬試験まで、追いつかない気がする泣き