単身赴任中の夫からLINEがきた。
夫「シングルマザーだと団地に格安で住めるって番組やってたんだけど、俺といない方が経済的に余裕なのにとか思ってる?」
私「思ってる」
夫「!Σ( ̄□ ̄;)」
私「ずっと思ってるよ」
夫「別れたい?」
私「別れたいって言ったらすんなり別れてくれるの?」
夫「なにそれ
」
私「聞いてきたのそっちじゃん、だから聞いてるのに」
夫「だから家買う時にそーゆーこと言わないって言ったじゃん!じゃあ、なんのために単身赴任してるの?」
私「はい?聞いてきたから答えてるのに何を言ってるの?自爆しにきたの自分なのに、なんで私のせいにするの?単身赴任は仕事辞められたら困るし出世してもらうため、自立してもらうため」
夫「俺にとって〇〇(私)と子供たちだけが支えなのに自爆とかないでしょ。最初から別れたいとか」
私「最初からとは言ってないよ?別れてくれないの知ってるから言わないだけだよ。でも、この家買って間違いだったなっていうのはずっと思ってる。」
夫「じゃあどーしたいわけ?」
私「もう買ってしまったものは仕方がないから現状維持でローン返済」
夫「はい!今後もいやいやでもいいので末永く一緒にいて下さい!」
別れたい私にとっては、正直に別れたいというチャンスだったんです。
向こうから話を振ってきたわけだからね。
でも、家を出る資金を貯めてる途中なので、今急いで別れる必要はなくて、計画通り1年8か月後に別れたいのです。
長男が小学校に上がるタイミングでこの家を出ていきたいのです。
まぁ、向こうから話振ってきたと言っても、別れたくて言ってきたわけではなさそうですが。
意思確認のために言ってきたんだろうけどそんなものは私からすれば自爆行為でしかないですよ、パパさん。