ミスチルの桜井さんがそうおっしゃってるのでそう思うようにはしてるのですが、悪いことって続くし、なかなか言葉通りにそうは思えないもの。
ここ最近悪いこと続いてたけど、なんか、よくよく考えてみたら夫の単身赴任は私にとってはいいことだったなと思うし、さっき社長から来月のボーナスの金額提示があり、夫の単身赴任で色々物入りだっただろうから今回は気持ち多めって、あの社長が





社長は、ボーナスは上下するからあがるばかりじゃないからねって毎回言うんだけど、なんだかんだ下げられたことはないんだよね

一度、前回と同じ金額ってことがあっただけで、でもその代わり翌月からの給料一万あげてくれたし、下げない代わりになんらかの形で還元してくれているのです。
うちの会社は、他の会社みたいに給料1.5ヶ月分とか2ヶ月分とか出ないんですよ、これは絶対的に。
何故なら、賞与としては出してなくて、あくまでも手当として乗せてるから。
賞与として出してしまうと、保険料や所得税が給料とは別にまた引かれてしまうので、そこを考慮してのことらしい。
なので、はじめは、正直言って、正社員で働くメリットが…と思ってはいたのですが、何故か私の働きを認めてくれていて、過去の事務員の中で、手当として出せる最高額を出してくれてるんで、まぁいいかなって。
一昨日、私の不適切な発言により、心友を失いましたが、悪いことばかりじゃないって自分に言い聞かせて頑張ります

鬱の原因の半分は貴女だよ?って、正直に言ったらそりゃ傷つくよね

失って当然だ…
