今まで、会社からお給料が入ったら、その給料が入った口座から定期積金に毎月資金移動してたんですけど、定期積金やめました。
メガバンクの定期積金の利率は、0.001%…気が遠くなるww
ということで、証券会社の口座にまるまる移行しました。
証券会社によるのかもしれないけど、証券会社の口座に入れておけばATMの手数料は無料だし、投資してなくても銀行より金利がいいし、給料入ったらまるまる下ろしてこちらに移動させといたほうがいいんじゃないかっていうレベル

とか言いつつ。
ちゃっかり10万だけFX口座に資金移動させてしまった。
色々やったけど、私なんだかんだFXが一番稼げてたなぁと思って。
バイナリーも日経225も、決済期限があるから、向いてないみたい。
FXと株は、利益出るまで解約せず眠らせといていいわけだから、気長に考えて、やっぱそっちのが合うのかなと思い始めた今日この頃。
投資に焦りは禁物。
だから、期限あるのは、せっかちな私には向いてないってことに、今更気づいた

なので、FXでちまちまやっていこうかと思って、手始めに過去の記憶を辿りながらEUR/JPYを売った

と言っても、今まで何気にチャートはそこそこ勉強してきてるんで、きちんと売るべきとこで売りましたよ。
建玉は10,000だったんで、スワップとあわせて12,750円の利益が出ました

久しぶりに感覚取り戻そうと思ってやったけど、がっつかずに、コツコツ利益出すのが一番いいのかも。
というわけで、1年半ぶりくらいのFX取引結果報告でした

