おはようございます。
この土日は、仮面ライダーゴーストのアイコンを集めている息子のために、ガシャポン探しにいろんなお店へ行きました

土曜日はトイザらス。
前から、仮面ライダーゴーストガシャポンの機械があるのは知ってたんですが、毎回タイミングが悪いのか、アイコンガシャポンだけが売り切れてて、他の玩具ガシャしか残ってないんです
そしたら、土曜日も案の定なくて、肩を落として帰宅
その後、長男がスイミングで、帰りに最寄りのイトーヨーカドーに寄ってみたところ、まさかの仮面ライダーガシャポン発見
中身も入ってる
さて、果たしてそのシリーズは…

{11202674-479F-4007-87A0-C6C57F60F081}

05ですよ
探してるのは、10
3月中旬から販売開始の10
10はどこに設置されとるんじゃー

仮面ライダーガシャポンについて、実は以前バンダイに問い合わせたんですよ
そしたら、

『バンダイお客様相談センターでございます。メールをいただきましてありがとうございました。
さて、このたびお問い合わせいただきました自動販売機の設置及びその管理は、問屋の先の専門業者がおこなっており、弊社では機械の設置場所や現在入っている商品の情報を持っておりません。
そのため、具体的なご案内をすることができないのです。
お調べいただくご面倒をおかけしておりますところ、お役に立てず本当に申し訳ございませんが、何とぞご了承くださいますようお願い申しあげます。
今後ともバンダイ商品をご愛用くださいますよう、重ねてお願い申しあげます。』

との返答でした…チーン
なので、自力で探すしかなく、ネットのガシャどこ?を頼りに検索すると、イトーヨーカドーへの設置率は極めて高く、中でも仮面ライダーゴーストアイコン10シリーズがあるという情報をもとに、いざイトーヨーカドー武蔵小杉店へ

確かに機械ありました。
でも、中身売り切れ…
次、エスパ川崎へ。
ここも、あるんだけど売り切れ
次、イトーヨーカドー川崎港町へ。
ここも、あるんだけど売り切れ
ここまでくると、さすがに諦めモード
最終的に、仮面ライダーゴーストのガンバライジングっていうカードゲームして、一応勝ったけど何がもらえるわけでもなく終わり、ゲームコーナーで食玩のニュートンアイコンがあったのでやったら、まさかの200円で取れたという…
15偉人シリーズは全てコンプリート
メインキャラは、あとスペクターとネクロムだけ

というわけで、仮面ライダーゴーストアイコンガシャポン10は、結局みつかりませんでした
ガシャポンも、いつの間にか付加価値が高く付くようになってきましたね
11が今月出るらしいのですが、きっと11にも巡り会えぬまま終わるんだろうなと思います
仮面ライダーゴーストアイコンはボロボロでしたが、妖怪ウォッチのおみくじ神社ガシャポンでは、土日それぞれで鬼吉メダルを獲得し、鬼吉キュウビとB-USAピョンをGETしたのでまぁ良しとしようじゃないかということで。

帰りは元祖ニュータンタンメン本舗に行ってタンタン中辛食べて帰ってきました
ニンニクタップリだったので、今朝、お肌がプルプルしてました