こんにちは。

昨晩、会社の歓送迎会があって参加してきたんですが。

82歳の送別会+76歳の歓迎会って、なんなんだ?笑

なんの歓送迎会だよって思われちゃいますよね、普通に仕事の歓送迎会です汗

82歳のかたに関しては、勤続年数13年だそうですビックリ素晴らしいビックリ


女性は、事務員である私しかいないので、唯一の花ってことで、重宝されてます汗笑

しかも、前の事務員はなんだかんだ理由つけて3回に1回くらいしか参加してなかったらしいですガーン

なんだ、そんな裏技あったんすか!?なく

私はてっきり、強制参加だと思ってました…。。。

今度からは、3回に1度の参加にしてみようかな(;・∀・)


勤務している人の8割が65歳以上なので、なんせ話が分からないウキャー!

野球が開幕したばかりで、野球の話めっちゃしてたけど、全然わからないし。

もはや私には宇宙語でした…苦笑

82歳のかたに色紙をプレゼントしたら喜んでくれましたキラキラ

今までこの会社ではそういう風習がなかったようで、こんなことやろうと言い出したのは私だろうってみんな言ってたみたいです、はいそのとおりです、私ですえー

どうやら、職場の爺さんたちは仲が悪いらしくて、書くの面倒だったようです涙

13年も勤めたんだから、一言くらい、ねぎらいの言葉書いてくれてもいいじゃんね…どうせ交代制で一緒に働いてるわけじゃないんだからさ…。

年をとると、みんな頑固でね…和気あいあいって感じではないようです。


まぁ、その話は置いといて。

お酒弱くなったなぁ…と改めて思いましたかんぱ~い!

昨日は生ビール4杯と梅酒ソーダ1杯しか飲んでないのに、今朝頭痛くて泣きそうでした354354

セデスさんのおかげでなんとか無事会社これた感じですてへ


今日は、ハイロ―オーストラリアのポイントが反映される日だったので、10,000円入金したのですが、ポイント分まるまるやられましたガーン

なので、ポイントは始めから、なかったことになりました( ;∀;)

チーン(;ω;)/~~~