どうも、こんにちは

昔はなにを基準にエントリーしてたっけ?なんてことを考えてました。

昔は、5分足と1分足をみながら、あがりきった時や下がりきったと思われる時に逆張りをする形でエントリーしてたような気がします。
なので、もちろんトレンドが出てる時でないと勝ちに行けないというのがありました。
それに私もせっかちな人間なので、15分とか待つのが正直しんどいというのもありました。不安なんで、ソワソワしちゃうんですよね、15分という時間に。

今は60秒でのエントリーしかしてませんが、60秒先を予測するのも、決して簡単なことではありませんよね。
急に、思わせぶりな素振りしといてそっちいくんかーいっっていう、まさかの裏切り行為が働いたり、あと1秒っていうところで大きく動いて損失を出してしまったり。
まぁね、楽して稼ごうだなんて、甘いってことですよね。



エントリーして、こういうのは理想の流れというか、安心して見れますよね。
あ、まぁ、こーゆー動きしてても最後の最後に大どんでん返しがきたりすることもありますけど


かと思えば、ヒヤヒヤヒヤヒヤさせられっぱなしでなんとかギリギリで利益出せる時もあるし、あぁやっぱその一線超えられぬまま終わったかという時もあり…。



私は、正直、今はまだいたちごっこな場合が多いです。

勝って負けて勝って負けて勝って勝って…みたいな。

でも、以前は、勝ちがいくらか続いたあとに、負けて負けて負けて負けて負けて資金が尽きるという感じだった。

本来、HIかLOWか2択なわけだから勝率は50%のはずなのに、私はバイナリーにおいて出金は2回しかしたことがないのが現実で、それも10万と5万の2回なわけ。

つまり、トータルでは15万出金してるけど、入金は何十回としてるわけで。

バイナリーを始めてから、100万くらいは軽く突っ込んでると思う。

これが、いたちごっこじゃなくなるまで、あとどのくらいかかるだろう?

私にはやりたいことがある。

だから、ここに留まり続けてるわけにはいかない。


しかも、初夏過ぎたくらいを目途に、庭を全部土間打ちしようかと思っていたので業者さんに見積りをお願いしていたんですが、三月は比較的暇だから三月中にやってしまいたいと言われて、なんか知らんが明日と明後日で土間打ち工事することになってしまったみたい…。

おい、旦那くん。なに、業者に押されとんのじゃ…(;´・ω・)

ってことで、土間打ち45万、どっから捻出すんの?

貯金ないんだけど…(>_<)

夏のボーナスでって思ってたから、とりあえずカードローンで借りることに…。


いやー…私、いたちごっこしてる場合ちゃいますねん。

いろいろあるんで、着々とプラスを出していかないとって思ってます、まじめに。
二年くらい、FXとか日経225とか投資信託とかで私も遣ってきてしまったので、ほんと真面目にいたちごっこから脱出したいと思ってるし、今抜け出さなきゃもう一生このままなんだろうとも思ってますし。

ほんと、真面目にいろいろ考えてます。

長男が、三年後には小学校にあがるので、その頃には、長男が学校から帰宅した時には家にいてあげたいし。。。

だからそれまでにお金は貯めておけるだけ貯めておきたいし。

努力は必ず報われるという言葉を、人生において初めて信じてみようかと思ってたりなんかもして。

今年はとりあえず簿記の試験も独学でなんとか3級合格できたので、2級も独学で合格したいと思ってるし…。。。

あ、別に簿記の資格取ってあれやりたいこれやりたいっていうのは、実はないんです。

今の仕事が暇で、やることなくて、時間がもったいないから何か資格を取ろうと思っただけで、本当は簿記ではなくて保育士の資格が欲しいんですよね。

事務の仕事してて堂々と保育士の勉強するわけにもいかないから簿記っていうだけで。

生きがいがないとつまらないし、やりがいがないとつまらないから。


久々に、まじめにブログっちゃいました。

グラブってないぞ、ブログってるんだぞー。

さて、午後も2級の勉強したいと思います、工業簿記がチンプンカンプンなんで( ;∀;)