TSUTAYA行ってきたんですよ。
2年ぶりくらいかな
仕事中に、会社のPCでCD焼いて当日中に返せばいいかなと思って。
そしたら、レジで、料金表に当日中っていう項目がないの
当日中っていう料金、ないの
いつなくなったん
私の予定とは違うぞ
私は、仕事中に借りて当日返すっていう、いかに安く早く済ませるかということを考えてTSUTAYAにきたのに、まさかのこのオチ
当日中なくなったんかー…そうかー…イタイなぁ
CD一枚税込367円…しかも新作じゃなくて普通のやつ。うん、高いな。
だったら、5枚で1000円で無理矢理でも5枚借りれば良かったな…めっちゃ後悔

というのも、今週の日曜日、また例の癒やしの先生と遊ぶんで、しかもちょっとだけプチ遠出するので、ドライブ中のBGMになにかないかなと思って来てみたのだ
やだぁ、私、恋してる
人のためにこんなことするの、久しぶり過ぎる
大学とかで、まだ初々しいカップルの男の子がやりそうな…あ、今はやらないのか、車乗らない子が増えたからね。
自分でちょっとウケた
しかも、お姉ちゃんに、TSUTAYAで3jsb借りてきたってLINEしたら、「3jsbって…若作りすんなよ」と言われたし
若作りじゃないし
ヒドイ
31歳で3jsb聴くのは若作りなのか
いや、3jsbって略したからかな
しかも別に若作りしたわけじゃなくて、長いから省略しただけだし
はぁ~
日曜日楽しみ