なんだか、効果ありっぽいです

1~2日目は、あぁまたされてると思ったけど、明らかに減っている
すごいぞ、鳥よけくん
ただ、フラッシュと超音波はいいんだけど、警告音が…鳥だけに限らず人間でも気になる音で、あれは近所迷惑になってはいないだろうか?という疑問。。。
かと言って、近所に聞きに行くわけにもいかないし。

なんかね、スズメがやってきたみたいな警告音なんですよ。
ピーヒュルヒュルピーみたいな
そして、普通に人間にも反応して音がなるんで、洗濯物干してる時とか鳴りっぱなし…それだけに気になりますが。
とりあえず、被害は落ち着いたように思えます

しかし、念には念をということで、テグス張ろうかと思ってます
テグスは用意したんですが、固定する支えみたいなものがないので、応急処置として用意したのはこちら

{7A8F4842-C48B-4739-A2B1-4B090ACF85CE:01}

ケーヨーデイツーで買ってきました
手すりに装着すると、こんな感じ

{7C5B7022-A130-49DE-9E03-A91978A26CB5:01}

暗くてよくみえないかもしれませんが、片方だけ長めにしてありまして、この穴にテグスを結びつけて張る予定です
鳥糞対策のテグスセットをケチった結果、手元にあるもので対応するとなると、一番しっくりくるのはこれだったというわけです。
平日は仕事終わりにやるので暗くて見えないため、明日の昼間にテグスを装着しようと思います
でも布団干したりするし、取り外しができるようにS字フックを買ってこようかと思ってます

もう悩まないぞ
もう近づけさせません