こんにちは

今日も先物取引

FXだから読者になったのに
というかたも、もしかしたら中にはいらっしゃいますかね




すいません

FXは暫くお休みします

ただ、私は、勝ちも負けも包み隠さずに報告してますので、ご安心下さいませ。
ちょいちょいブログ覗いてくださってるかたなんかは、おぃおぃ全然勝ててねーじゃねーかよ
と思っているかもしれませんが。


今日はそこそこやってやりましたよ

利確82,030円、内損切り分35,810円

よって、利益は、46,220円でした

昨日の利益が49,084円だったので、昨日と今日だけで、95,304円プラスとなりました





松井証券での取引は今週に入ってから始めたばかりなのですが、
初日・・・+5,352円
二日目・・・+8,352円
と、微々たる結果だったんですが、昨日と今日は炸裂してます

ちなみに、FXをやってた時は、二日で10万越えという記録は叩き出したことがございません

勝っては負けての繰り返し。
やはり、向いてなかったのか



ただし、昨日よりも損切り額がデカイ

利益出せど、日々反省



これはですね、ありがちな初歩的ミスを頻発させてしまった為です

FXでもそうなんですけど、買いを入れたつもりで売ってたり、売ったつもりで買ってたり…もうね、スマホでタップしてしまってからその間違いに気付くまで、いかに早く気付いて対処するかですよ

そこにすべてがかかっています

それと、私は何故だか結構な頻度でなるんですけど、新規注文

新規注文は新規注文でも、特に注意が必要なのが、指値注文です(T▽T;)
例えば、19,800円指値で買おうとするじゃないですか。
その新規注文を19,780円の時点で操作してたとしますよね。
はい、あとはご想像通りです

まさかの、指値注文したいのに成り行き注文で成立しちゃったパターン



これ、危険です

ちなみに、私、これ今日2回やってます

もうね、その時のショックときたらないですよ







そーゆー時に限って、指値直前で急落すんだわー

というわけで、損切りが35,810円というわけです

痛いよ、痛すぎるよ

自分に嫌気さすよ



なので、気をつけましょう





さてさて。
GMOのほうの結果は、事務の日当分くらいかな。
GMOについては、松井証券のように一日先物取引ではないので、当場限りではないがゆえに放置気味。
でも、放置してても指値通り決済されてプラス出せてるんでOK



見ての通り8,000円ですね。
てか、パソコンでこの画像みたんだけど、小さくて、拡大するとボヤけて全然見えませんね

なんとかならないかな、GMO。
先物取引用のアプリ出して~~~

結果がこんだけ見にくいんじゃ、お話になりませんよね





今日も社長は早退しました

私は今日の利益は出せたんで、これから簿記の勉強しようかと思います

できるだけ、来年の2月には簿記2級受けたいからね


