こんばんは。
昨日、旦那が職場から持って帰ってきたカナダ産の松茸で、松茸御飯を作りましたよ~

中国産じゃないよ、カナダ産だよ、なんか知らないけどマッシュルームみたいに白いの

やはり、寒い地で育った松茸は、色白になるのかしら



えっと、1本しかないので、炊飯器に入れたらこんな感じ。
一応、土鍋で推してる炊飯器です。
さてさて。どうかなぁ~



でも、いい感じにお焦げもついてて、茶碗に盛ればほら素敵

旦那が、匂いは松茸のもとみたいと言うので、それ褒めてんの?けなしてんの?と聞いたら、どうやら褒めたらしいです、わかりにくいわ。
一から作ったというのに、市販のもとみたいって言われても、レトルト使って手抜きしたように聞こえるわ。
炊いてる時から、松茸のいい匂い♡
味も、ちょうど良く。
松茸を十分に引き出せたんじゃないかと思います

でも、旦那はお吸い物の方が俺は好きと言うので私も言ってやりました。
お吸い物も、松茸御飯も、使ってる調味料一緒だからな



醤油・酒・塩・だし・水



だから、味付け自体はそんなに違いはないのよと。
でも、旦那はお吸い物のほうが、より松茸を感じられるとのことでした。
松茸、七輪とかで焼いて食べたいよね。