おはようございます

土日の晴々とした天気が嘘のように、日曜日の夜から冷え込むようになりました。
ウィリアムもジョージも未だに半袖で寝てるんだけど大丈夫だろうか

さてさて、10/2の21:30に行われた米)雇用統計の指標発表ですが。
私、おこりだと思って最初下落した時にロングにしちゃったんですよ…そしたら、思いきりショートじゃーん





だいたい、おこりは逆にいってから跳ね返るというパターンばかり私は経験していたのですが…今回は、はなからストーンと下落でしたね

4LOTロングで保有したので、一時3万以上マイナスになって、これショートで攻めてたらまるまるプラスで3万だったのになぁ…としみじみ感じてしまいました

そして、10/6の1:06、ようやく戻ってきて指値通り注文成立してました

おかえりなさい

よかったよ、戻ってきてくれて。
月一のお祭り雇用統計でミスったら、変動幅が大きいが故に、簡単に損切りするわけにもいかないし、また戻るだろうというのがあるんで、そこまで心配はしていませんでしたが。
仕事中ずっとチャートみてても戻らないくせに、寝てる間にサラッと戻っている感じがなんとも言えないですね。
まぁ、通貨によって動きの出る時間帯が違うので仕方がないんですけどね。
そして、土曜日芋掘りに参加してきたのですが。
紅あずまなのですが、昨晩ふかし芋にして食べてみたところ、ビックリするほど美味しくなくて

美味しくないというと語弊があるかもしれないけど、甘くないの、ビックリするほど。
バターや塩かけてようやく食べれる感じだけど、まぁなんせサツマイモ自体の味がなさすぎて驚いた

タダだからいーけどさ…自分で掘ったサツマイモが、まさかの、美味しくなかったという



でも、長男は、芋掘り楽しかったみたいなので、農業体験をさせられて良かったなと思ってます

まぁ、3歳児はあんまいなかったけどね

芋掘りしてた親子は、年長さんとか小学生連れが殆どだったかな

私は、ジョージならできると思ったので芋掘りに参加したわけなんだけど。
やっぱり、ジョージなら出来たね♡
最後はただの自己満でした
