思い切りました

ん
何をって




そんなの、損切りに決まっとるやないですかぁ~





昨日から悩んでました、損切りすべきか、せぬべきか。。。
でも今のままじゃ、明日の米)雇用統計発表に参加できない…と思い、一大決心致しました



毎度毎度、何故だか雇用統計発表前にヘンテコなポジションを持ってしまう私

なんでなんだろう(´・ω・`)
気をつけなくては。。。
さてさて。
かなりマイナスになりましたが、作戦変更します。
複数ポジションを持たないこと

とりあえず、下手にポジション持たずに、ひとつひとつ取り組んでいこうかなと思います…3つも4つもポジション持ってるとチャート見るにしてもなんにしても、スマホじゃ厳しい

見れないことはないんだけどね、なんか、目が忙しい

本来、今月10日までに7万のプラスを出したかったがゆえに、今回の損切りはかなり痛手となりましたが、雇用統計後さらにドーン

と下落したらもう泣けてきちゃうんで、未練なしでさよなら




嘘、額が額なだけに未練ちょっとあるけどヽ(;▽;)ノ
チャイナショックは一時的かもしれないけど、その一時的っていつまでの前提での一時的よ?という思いもあり…。
その一時的の間に、ポジション戻るの待ってるより、損切りしてまたプラス積み重ねていったら取り戻せちゃうくらいの期間の一時的かもしれないし、そればっかりはわからないよね~(´・ω・`)
ここで、長男のお話を…



一昨日、保育園で椅子取りゲームをやったらしいのですが、先生曰く、初めてなのに椅子取りゲームのルールを理解するまでに時間がかからずとても優秀だったようなのですが。
なんと、音楽が止まると、周りの子に遠慮してしまって座れない…優しいが故に負けてしまうという

可愛すぎるーっ



はい、親バカですね、すいません


