寝支度終えて、充電フルになったか確認したら、証券会社からロスカットのお知らせがきてました…チーン。。。
しかも、チマチマチマチマ増やしてたDMMのほうです。
ポジション保有したままだったんですよ、戻ると思っていたし、損切りするタイミングを遠の昔に見失ってそのまま保有していた結果、まさかのロスカット。
てか、よくここまで暴落したなと。
保有してたのはUSD/JPYなんですが、買った時のレートが124.506円。
時期は置いといて、利上げのこともあるし一時的にさがってるだけだとなめていた…まさか、120円切るとは思ってもいなかったし、必ずロスカットになる前に戻ると思っていたわけです。
22時10分頃116.137円まで下がった際にどうやら117.595円で強制ロスカットが行われたようで、先週9万あった預託証拠金は、先程2万となりました
チマチマチマチマ積み上げてきたプラスが一気にマイナスとなり、今の残高ではもうこれ以上取引出来なくなりました

{9C9E81B5-F5CF-4C50-803D-7287C61D43D2:01}

ごめんなさい、DMMのほうは、元手資金の105,000円を取り戻すというレベルの話ではなくなってしまいました
もうこれ以上取引出来ないので、潔く撤退致します
124円が117円に暴落するとは、誰が予想したでしょうか
私は120円くらいでまた復活すると信じていたんですが、まさかまさかの120円を切りましたからね…。
インヴァスト証券のほうで、DMMの損失分も取り戻します

インヴァスト証券のほうは、EUR/JPYを先週から保有したまま持ち越して、+6,000円で自動的に決済されるように設定していたので、ここはしっかりとレートが戻って決済されてました。
ひとまずこちらは安心

{9C2C4FD3-145B-4180-957B-A5E650FA7ADB:01}

インヴァスト証券については、一日目標の、事務の日当の半分以上というのはクリアしました
明日はどうなるかな…。
てか、精神的にショックでかいわー…。
落ち込むわ
しかも、それを境に戻ってるし
建玉可能額がもう少しあったら、ロスカットされずに踏ん張ってまた切り返し出来たかもしれないのになー…とか思っちゃうよね、正直言って
だからやっぱり10万じゃ無理あるんだよね。。。

残った22,204円は、DMMから出金します