こんにちは



人それぞれ、この時間帯は強いとか、この通貨なら比較的プラスに出来るとか、そういった相性ってあると思うんですよね。
トレンドに強い人とか、レンジ相場直後に強い人とか。
それで、基本は指標発表などで大きい動きのある夕方や夜に取引する人って多いと思うんですけど、私は結構14時半頃から17時頃までのEUR/JPYが合っているのかも?σ(^_^;)
あ、別に、暇さえあれば誰でも出来ると思うけど、私みたいな初心者でもプラスを出しやすいと思ったのですが…いかがでしょうか

そこをすかさず狙い撃ち



普段は20000通貨で勝負してるんですが、この時間帯のEUR/JPYは、30000通貨で取引します。
仕事そっちのけで、チャートとの睨めっこです。
きっと、社長も、マウスをクリックする音がやたら多いなぁ?と思ってるかもしれません





一瞬だけ1,000円越えしてすぐ戻ることもしょっちゅうあるので、その場合は極力早めに決済します。
それ以上そこから上がるのか、下がるのか、判断が難しいですよね。
でも、これはスキャルピング手法なのでそこは割り切ってこなしていくのみです、悩んでたってどんどんチャートは動いてるわけだから、こんなに動いてるのに悔やんでても仕方ないわけで。
今日の14時半から16時までの間の収支は+8,010円ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
事務の日当くらいになりました

やったぁ~





そしてそして、メインのDMMは、とりあえず元金だけ取り戻したらもうやめようと思います

やっぱり、元手資金105,000円は無理あるわー…増やしたくてもそんなにトントン拍子に増えていかない…。。。
今後は、インヴァスト証券一本で行こうかなと思ってます

まぁ、インヴァスト証券が推してるトライオートは使ってないんだけどね

トライオート開始からわずか一週間足らずでサラッと5万マイナスになったからねー…怖いわ、自動取引は。
私には使いこなせません

王道の手動取引で頑張ります





病院から連絡きた~

次男のウィリアムは、明日嘔吐しなければ退院出来るそうです

よかったよぉー





ウィリアムいないと寂しい…!
今日も定時に上がって、ウィリアムに会いに病院へレッツゴーだよ

入院してから、一度も笑わないの…。
明日には無事退院しようね!