6/18からスタートしました、DMM.com証券でのFX損益を出してみました。

買いトレード
利益  +47,910
損益  -94,300

売りトレード
利益  +40,550
損益  -22,690

総損益  -28,530
でした!!
おー!見事に順調に減っている!!
このままではいけないと思い、色々振り返り反省しました。

一番反省したのは、7/2(木)21:30に発表された、米国雇用関連指標かな。
まだまだ未熟な私は、他のFXトレーダーがブログで発表してた予想を信じ、真っ向ロングで挑んだわけですよ、ギリシャ危機で変動あったのにも関わらず、自分ではまだ予想を立てられるレベルではないということを理由に、他のFXトレーダーの発言に依存してしまったわけです。
結果、プラスに転じると信じていたチャートはスパーンッ!と気持ちいいほど下がり、ポジションサマリの数値は一気に桁が変わり、結局損切りするはめになったわけです。
ギリシャ危機の件で、しばらく124円代にはならないだろうと思ったので、あがるまで待つのはやめました。
戻るの待ってても、私それしかポジション保有出来ないので。
なんせ、必要証拠金が少ないので、下手にリスク背負うより、コツコツコツコツ、ちまちまちまちま増やしてく方が安全牌かなと…。

そして、もうひとつの反省点。
それは、FXプライムのぱっと見テクニカルです。
近似チャートとの一致率が90%以上ならエントリー。
これがまた、最初の一回が一晩で1万プラスになって当たったものだから、その後近似チャートとの一致率が90%以上ならエントリーするということを何度も繰り返しましたが、それがまた一発屋で、なかなかその後当たらないんですよ(笑)
当たり前かもしれないですが、15分足と4時間足、日足によってもチャートの形状変わるし、決して依存してはならないですね。
まぁ、こういうことも、やってみて勉強になりましたね!
負けて終わりにしたくないので、勉強代と思って、勝ちにいきたいですね!
そんなうまい話はない!ってことです、要するに。
自分で学んで理解して、情報収集して考える力、予測が出来る脳にしていかないといけませんね。

ということで、反省の多い、同時に学びある2週間でしたΣd(゚∀゚d)!!