こんばんは。
厳しい残暑が続いています。
お変わりないでしょうか?
今日は、中高生向けの仏教勉強会が設けられ、
私も講師として話をしました。
今回は「自分を知る」をテーマに
自分を知る大切さと、
どうやって本当の自分を知るのか、
についてお釈迦様の教えを話しました。
さて、以前にも案内をしましたが、
来週26日(木)は、東京の高田馬場で
勉強会をさせていただきます。
これは、誰でも参加自由の無料の勉強会なので、
ご関心のある方は、どうぞご参加下さい。
***********************
◆8月26日(木)
時間 19:00~21:00
場所 高田馬場戸塚地域センター
(高田馬場駅から徒歩3分)
※アクセスはこちらを参照ください
http://www.to1.bz-office.net/gaiyo.html
***********************
講師は、私ともう一人の講師と、2人で行います。
テーマは、「人間の真実のすがた」です。
ぜひご参加下さい。
参加希望の方は、その旨、メッセージをいただければ
大丈夫です☆
━ ぴょんたの ◆◆
◆◆ ひとりごと ━
今日は、中学校3年生から高校3年生まで、
午後1時半から、途中に休憩も挟みながら、
夕方5時半頃まで話をしたのですが、
真面目に聞いてて、しっかりしてるなぁ、
というのが私の印象でした。
別の講師は、小学生の高学年から中学校2年生までの
子どもたちを相手に、お釈迦様のことについて
話をしていました。
小さい頃から、仏教の話を聞くのは、とても大事な
ことですね☆
*今回のひまわり日記 はいかがでしたか?
「へぇ!」「なるほど!」「勉強になった」
と思われた方、クリック投票をお願いします☆
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://clap.mag2.com/treclisast?pyonta
厳しい残暑が続いています。
お変わりないでしょうか?
今日は、中高生向けの仏教勉強会が設けられ、
私も講師として話をしました。
今回は「自分を知る」をテーマに
自分を知る大切さと、
どうやって本当の自分を知るのか、
についてお釈迦様の教えを話しました。
さて、以前にも案内をしましたが、
来週26日(木)は、東京の高田馬場で
勉強会をさせていただきます。
これは、誰でも参加自由の無料の勉強会なので、
ご関心のある方は、どうぞご参加下さい。
***********************
◆8月26日(木)
時間 19:00~21:00
場所 高田馬場戸塚地域センター
(高田馬場駅から徒歩3分)
※アクセスはこちらを参照ください
http://www.to1.bz-office.net/gaiyo.html
***********************
講師は、私ともう一人の講師と、2人で行います。
テーマは、「人間の真実のすがた」です。
ぜひご参加下さい。
参加希望の方は、その旨、メッセージをいただければ
大丈夫です☆
━ ぴょんたの ◆◆
◆◆ ひとりごと ━
今日は、中学校3年生から高校3年生まで、
午後1時半から、途中に休憩も挟みながら、
夕方5時半頃まで話をしたのですが、
真面目に聞いてて、しっかりしてるなぁ、
というのが私の印象でした。
別の講師は、小学生の高学年から中学校2年生までの
子どもたちを相手に、お釈迦様のことについて
話をしていました。
小さい頃から、仏教の話を聞くのは、とても大事な
ことですね☆
*今回のひまわり日記 はいかがでしたか?
「へぇ!」「なるほど!」「勉強になった」
と思われた方、クリック投票をお願いします☆
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://clap.mag2.com/treclisast?pyonta
皆さんのクリックのおかげで、ランク上位に入ってきてます。
本当にありがとうございます。
ブログ村ブログランキングに参加中!クリックで応援してね☆
人気ブログランキングに参加中!こちらもクリックよろしくです♪
★まぐまぐでメルマガを発行しています!(ほぼ日刊)
【昨日より今日が前進 言葉で親しむ仏教講座】
携帯電話でも読みやすい1分で読める法話です。
ちょっとしたヒントで、昨日より今日、一歩でも
前進できたら、きっとすてきな一日になるはずです。
メルマガの登録・解除は、こちら からどうぞ。
携帯の方は、ここに空メールを送って登録が出来ます。
QRコードをご利用下さい。
↓
□━●━○━●━□
ぴょんたの
ひまわり日記
■━○━●━○━■
▼ 【mixi】 でも読めます☆ マイミク歓迎です!!
▼ 【Twitter】 でつぶやいてます☆
ブログやメルマガにない、ひそかなつぶやきが
聞こえてくるかもしれません。
親鸞会では、親鸞聖人の教えをお示しして、
『正信偈』や『歎異抄』の意味をわかりやすく解説しています☆
どなたでも参加できる無料の勉強会です☆