親鸞会で浄土真宗の教えを学ぶ人たちブログを紹介しましょう☆


あくまで、ぴょんたの独断と偏見でピックアップしたものです。


ご了承くださいませ。

(←クリック) のマークで案内されている部分をクリックすると、そのブログの記事が表示されます☆




★9月11日(金)の親鸞会 ア・ラ・カルト★



親鸞会.net


 親鸞会についての情報がたくさんアップされているサイトです。


 親鸞聖人の教えを皆さんにわかりやすく知っていただくための勉強会を

 全国各地で開いていますが、


 「どうやって参加すればいいの?」


 といわれる方は、ぜひこちら (←クリック)をご覧ください。

 わかりやすいイラストで参加手順をご案内していますから、安心して参加できますよ。


 ちなみに、日程を確認したい場合は、公式ホームページの“各地の親鸞会” (←クリック)をご覧ください。




働く主婦のじゅんこです


 富山県小矢部市で仏教の話をしている先輩の女性講師のブログです。


 ブログを読むと、インテリジェンスな内容にびっくり!!

 カリスマ主婦ですね!!


 今回は、「世界に誇る日本の“アニメ”」 (←クリック)について書かれてありますよ☆



浄土真宗親鸞会公式ホームページ


 親鸞聖人を学んでいる皆さんに、ぜひ振り返って読んでいただきたい記事があります。


 「徹底検証 三業安心と十劫安心」 (←クリック)です。


 まず、十劫安心とは、浄土真宗の間違った安心のこと。


 十劫の昔にすでに我々は助かってしまっているのだから、

 今さら求めることも聞き歩くこともいらぬと言う人たちのことを言います。


 これは、親鸞聖人の教えの大変な聞き誤りです。


 このことについて、親鸞聖人の教えられたこととどこが異なるのか、

 親鸞聖人、覚如上人、蓮如上人の言葉で、その誤りを正されていますので、

 よく学んでいただきたいと思います。


 親鸞聖人や覚如上人、蓮如上人の言葉を示して、

 それらの正しい意味を皆さんに知っていただくことで、


 「この世で弥陀の本願に救い摂られた、信心決定、信心獲得、ということがある」
 「弥陀の救いは一念でハッキリする。“いつとはなし”に助かるのではない」
 「その身になるまで、真剣な聞法をせよ」

 という親鸞聖人の本当のみ教えが浸透していきました。



 ところが、

 「信心獲得せよ」
 「弥陀をたのむ一念が肝要」

 と徹底されると、反動が起きてきます。


 「じゃあ、どうすれば信心獲得できるのか」
 「たのむ一念とは、どうなったことか」
 と求める声です。


 ここに大きな問題をはらんでいます。


 「どうすれば」と焦る心に付け込んで、

  「獲信の近道がある」
  「信心を頂くコツがある」

 と忍び寄ってくる者がいるのです。


 そして、「いつ」、「どこで」、「どなたのもとで」、「どのように」獲信したか、を詮索する輩です。


 これらは、各人各様の身口意の三業(体と口と心の行い)で、信心を語るから、

 「三業安心(さんごうあんじん)の異安心」といわれます。


 信心獲得を強調するのは当然ですが、

 どうなったのが獲信か、三業で決めようとするところに大きな誤りがあります。


 親鸞聖人、覚如上人、蓮如上人は、

 「いつ」「どこで」「どの知識のもとで」「どのように」救われた、などとはどこにも記されていません。

 弥陀より賜る他力真実の信心は、そのような各人各様異なる三業では語ることができないからです。


 親鸞聖人の教えを、あまりよく知らない方には難しい内容になりますが、

 親鸞聖人の教えをよく学んでいる、と言われる皆さんには、内容を深く理解して頂きたいところです。


 
  1.なぜ三業安心に陥るのか 親鸞会結成の目的と十劫安心 (←クリック)


  2.浄土真宗の信心 機相では語られていない 信相でのみ説かれている (←クリック)


  3.『顕正』(高森顕徹先生著)と三業安心 柏原祐義氏の“研究成果” (←クリック)


  4.信心獲得は難中の難 (←クリック)


  5.歴史の教訓「三業惑乱」 大学者も誤った根深い問題と平成の親鸞学徒の使命 (←クリック)





香港から世界のChina townへ(浄土真宗親鸞会講師の記録)


 私の大先輩の親鸞会の講師です。


 大阪大学に通っていた当時、親鸞聖人の教えを学んでいた私は、

 両親がホンコンに住んでいた都合で、長期休暇はホンコンに帰省していました。


 そのころ(今から12、3年前)、ホンコンの人たちにも親鸞聖人の教えを、と布教活動が開始されたときで、

 帰省したときには、China town先生には、大変お世話になりました。


 今回、紹介するのは、アメリカのミシガンで御縁があったお話。

 世界を舞台に活躍してるんですね!! 今、第3回まで公開されています。


  アメリカ・ミシガン日記1 (←クリック)


  アメリカ・ミシガン日記2 (←クリック)


  アメリカ・ミシガン日記3 (←クリック)


 この後の展開も楽しみです☆


というわけで、今日のア・ラ・カルトは以上です。





ペタしてね


皆さんのクリックのおかげで、ランク上昇中です。


本当にありがとうございます。



にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ  今日も、あなたのクリックに感謝

人気ブログランキングへ  すてきな一日をお過ごし下さい  




★ミニまぐでメルマガ配信中!(ほぼ日刊です)


【昨日より今日が前進 言葉で親しむ仏教講座】


詳しい案内は、こちら からどうぞ。


ここに空メールを送ると登録されます。

 ↓

M0094295@r.mini.mag2.com



□━●━○━●━□
 ぴょんたの
  ひまわり日記
■━○━●━○━■



▼ 日記は、希望するアドレスにメールで送信できます。

  毎回、読みに来るのがちょっと面倒、という方は登録をオススメします。

  解除もメール1本で簡単です。

  アドレスは配信以外の目的で使用することはありません。
【メール送信希望フォーム】


【mixi】 やってます☆

  マイミク大歓迎です!!

 
【浄土真宗 親鸞会 公式ホームページ】
  親鸞会は、親鸞聖人の教えを正しく伝えるための集まりです☆


親鸞会の仏教勉強会のご案内

  参加される方の年齢、宗教、宗派は問いません☆


親鸞会の仏教勉強会への参加手順

  はじめての方に、安心してご参加いただくためにイラストでご案内☆


ご相談・お問合せフォーム

  どうぞお気軽にお問い合わせください☆