私が大阪大学に在学中、お世話になった医学部の先輩がいました。

「先輩は、何科を目指しているんですか?」

と聞くと、

「産婦人科だよ」

と答えてきました。

「へぇ、そうなんですかぁ」(それ以上、会話が続かず……)

まぁ、一生行くことはないだろうなぁ


(男は行くことないですよね。緊急の場合はあるの??)


と思いつつ、その先輩は会うたびに、単語帳を見ながら、


何やら医学用語を一生懸命、覚えていました。

そして、見事、医師国家試験に合格。

産婦人科の医師として活躍していたわけですが、


それが、いつの間にか小児科の医師に。


医療問題は、時々、テレビでも報道されています。

産婦人科も、小児科も、どちらも不足していて、


また非常に大変だと聞いています。

「なんか、すっごいチャレンジャーな先輩だなぁ」

と思いきや、今度は、本まで出版することに!?



ひまわり日記・親鸞会の講師の一人はこんな人-小児科の巻.JPG

( ↑ これがその本!! )


結婚もしてないし、子供もいない私ですけど、


先輩に貢献!?と思って、早速、購入。

おおー!

これは、めっちゃおもしろーい!!


ひまわり日記・親鸞会の講師の一人はこんな人-小児科の巻(イラスト)


自分が、子供のときに病気した頃を、思わず思い出してしまいました。


熱が出る、


うんちが出ない(しかも、出るときは固くて痛い……)、


おなかが痛い、


鼻血が出る、


アトピーでかゆい、


などなど。



いやぁ、いろいろ経験しました。

ネットもない時代、母も大変だったと思います。

そんなとき、どーすればいいんだろう?

と悩むのは当然。

子を持たない男の私でも「なるほど」と思う本なので、


単に先輩の出した本だから、ということでなく、紹介したいな、


と思った次第です☆

仕事で忙しいお父さんにも読みやすいと思うので、オススメでございます♪

(*^-^)


■┓徒然なる ●┓
┗● ひとり言┗■

昨晩は、ちょっと遅い夕食で、ラーメン屋に行きました。

ラーメン昭和食堂(富山県射水市三ケ伊勢領2464?1)です。

店員のサービスがいいです(元気がいい)。

味もそこそこいけますよ☆

お値段は、700円台ぐらいです。

私はこってり系が好きなのですが、こってりしていて、


しかもそんなにくどくないので、誰にでも食べやすいと思います。

オススメのお店ですよ~♪

(*^-^)




【お知らせ】


知人の東大出身の仏教講師がメルマガをしてます。


ご関心のある方は、気軽に登録してみてください☆


・・・・・・・・・・


★ミニマグ 目からウロコの東洋哲学★


東大数学科から仏教の講師になったおかもんが


1人でがんばってるあなたに


なんのために生きるの?

ほんとうの私ってなに?

私っていてもいなくてもいいの?


そんな??におこたえします


登録は今すぐ↓をクリック


http://mini.mag2.com/pc/m/M0083405.html



ペタしてね



皆さんのクリックのおかげで、ランク上昇中です。


本当にありがとうございます。


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ  今日も、あなたのクリックに感謝

人気ブログランキングへ  すてきな一日をお過ごし下さい  




□━●━○━●━□
 ぴょんたの
  ひまわり日記
■━○━●━○━■



▼ 日記は、メールマガジンとしても配信しています(PCも携帯もOK)。
  毎回、読みに来るのがちょっと面倒、という方にピッタリです。
  アドレスは配信以外の目的で使用することはありません。
  →
【配信申込フォーム】


【mixi】 もやってます☆

  マイミク大歓迎です!!

 
【親鸞会公式ホームページ】
  親鸞聖人の教えを正しく伝えるための集まりです☆


仏教勉強会の日程案内

  参加される方の年齢、宗教、宗派は問いません☆


仏教勉強会への参加の流れ

  はじめての方に、安心してご参加いただくためにご案内しています☆


お申込み・お問合せフォーム

  どうぞお気軽にお問い合わせください☆