さて、今日は、昼過ぎに、お気に入りのお店、


食事処サンキュー に行って参りました。

新メニューの「ざる氷見うどん」 が登場!!ということで、早速、


ちゃれーんじ☆


ひまわり日記・親鸞会の講師の一人はこんな人-ざる氷見うどん


麺の上にのった錦糸たまごがいっそう食欲をかきたてます。

ちょうどこの日は夏日の暑さ。


ひんやりしたざる氷見うどんが、たまらなく美味しく見えました。

おぼんの上にのっているものに、「お、これは?」と思うものが……。

すり鉢に入ったゴマ。

「ゴマをすって、お好みでつゆに入れて召し上がってください」

とのことでした。

「お~、な、なんという……」

こんなの初めてでした。

まずは、薬味を入れて、そのまま麺をつゆにつけて、ツルリと。

氷見うどんは、細めんで、すごくこしがしっかりしてるんです。

のどごし抜群!!

次に、ゴマをすりこぎですって、入れてみました。

ゴマをするときの、あのパチパチ感が、たまらないんですよねぇ。

小学生の頃、母親にたのまれて、ゴマをすっていたのを思い出しました。

パチパチ言わなくなるまで「うぉりゃぁぁぁ」とすってました(笑)

ゴマを入れて、そして麺を入れると、細麺のうどんにうまく絡み合って、


絶妙に美味しい!!

氷見うどんは、注文してから茹でるので、出るまでに時間がかかりますが、


それが更に待ち遠しくさせるんですね。

お値段は、680円

同じ店舗内で、麺を買うことも出来るんです。

ということで、早速、実家に送りました(店内で配送手続きが出来ます)。

※ここがオススメの氷見うどん → 海津屋さん



食後は、大好きなコーヒーを。

今回は店長オススメのサイフォンブレンドコーヒーをお願いしました。

これは、店長さんでないと入れられないもの(店長不在の時は飲めません!!)。

入れてるところを、写真で撮らせてもらいました。

ひまわり日記・親鸞会の講師の一人はこんな人-サイフォンブレンド1


ひまわり日記・親鸞会の講師の一人はこんな人-サイフォンブレンド2

かき混ぜるときに出来る泡がポイントで、コーヒーが

「苦い」「渋い」から苦手、という方は、ぜひ、ここのコーヒーを。


ひまわり日記・親鸞会の講師の一人はこんな人-サイフォンブレンド3


↑こんな感じで、三重の層が出来るんです。一番上が“泡”



店長の入れるコーヒーは、“甘い”と感じるコーヒー。

(もちろん、砂糖を入れずにですよ!!)

県外から、店長のコーヒーを求めて飲みにいらっしゃるお客さんもあるほどです。

ひまわり日記・親鸞会の講師の一人はこんな人-サイフォンブレンド4

サイフォンブレンドコーヒーの特徴は、飲み終えた後、


コーヒーのすてきな香りが持続すること。

余韻にひたっていられるんです。

店長いわく、

「最後の一口まで美味しいコーヒーでないと」

飲むほどに美味しくなくなるコーヒーでは残念。

体操やフィギュアスケートでも、最後がビシッと決まってこそ、


観客の喝采を浴びることができます。

コーヒーも同様です、と店長は言います。

私も今までコーヒーはインスタントばかりで、


サイフォンで入れるコーヒーはあまり飲んだことがありませんでした。

いろいろ飲み比べてみたいな、と思いました。


さて、食事処サンキューを後にして、同朋の里へ。

ここでは、親鸞聖人の教えを学び、語らいあい、交流する場所です。

坂道には、新たに手すりが取り付けられていました。

ひまわり日記・親鸞会の講師の一人はこんな人-同朋の里の手すり

冬は歩道が凍って危なかったんですよね。これで、安心して歩けます。


今回も写真は一眼レフでの撮影した。

少しずつ、使い方を覚えてきました。

皆さんに富山の情報、お伝えできるようにします☆


■┓徒然なる ●┓
┗● ひとり言┗■


さて、昨日は、手描きだった私の買った軽自動車。

今日はちゃんと写真で撮りました。

ひまわり日記・親鸞会の講師の一人はこんな人-プレオ


ちなみに、これは中古です。スバルのプレオ

今日は、近所のオートバックスで、


シートのクッション、ワックス、


消臭+芳香剤(ちょっとタバコの臭いが残ってたので)、


車内清掃用クロスを購入。

大事に使っていきたいです。

(*^-^)


ペタしてね



皆さんのクリックのおかげで、ランク上昇中です。


本当にありがとうございます。


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ  今日も、あなたのクリックに感謝

人気ブログランキングへ  すてきな一日をお過ごし下さい  




□━●━○━●━□
 ぴょんたの
  ひまわり日記
■━○━●━○━■



▼ 日記は、メールマガジンとしても配信しています(PCも携帯もOK)。
  毎回、読みに来るのがちょっと面倒、という方にピッタリです。
  アドレスは配信以外の目的で使用することはありません。
  →
【配信申込フォーム】


【mixi】 もやってます☆

  マイミク大歓迎です!!


【ひらけ!ひまわり!!】
  世の中のニュースから切り込む徒然ブログ☆
 
【悩めるぴょんたの決断日記】
  個人的な思いを載せてるちょっとした秘密的ブログ☆
 
【親鸞会公式ホームページ】

  親鸞聖人の教えを正しく伝えるための集まりです☆


仏教勉強会の日程案内

  参加される方の宗教、宗派は問いません☆


仏教勉強会への参加の流れ

  はじめての方に、安心してご参加いただくためにご案内しています☆


お申込み・お問合せフォーム

  どうぞお気軽にお問い合わせください☆