ひまわり日記・親鸞会の講師の一人はこんな人-クロスランドタワー.JPG

★仕事のある人も参加できる夜の仏教勉強会★


日中は仕事で忙しくて……

ポンと飛び込みで参加できるようなところがあれば……



そんなご要望もあって、今回、いつもは昼の時間帯の勉強会を夜に設けることになりました。


★日時:4月28日(火)19:30~21:00

★場所:クロスランドおやべ

       (富山県小矢部市鷲島10)


■こんな方にオススメの勉強会

「観光で寺めぐりはしたことあるけど、仏教の話は聞いたことないな」

「ちょっと興味を持ち始めたんだけど、どこに行って聞けばいいのか……」

「自分みたいな初心者が行って大丈夫なのかな??」

「参加してみたいとは思うけど、ついていけるだろうか……」

「続けて参加できるかどうか心配」


私自身、今まで大阪、広島、岡山、岐阜、ロサンゼルスで勉強会をして参りましたが、参加される皆さんの不安な思いは共通していました。

皆さんの

「仏教にふれてみたい」

「どんなものか一度聞いてみたい」

「少し学んでみたい」

という気持ちに精一杯お応えしたいと思って、いつも話をさせて頂いています。


なお、時々、尋ねられる以下のことについてもお答えしておきたいと思います。


※何か物を売られたりすることは絶対にありません。

※自宅を訪問されるようなことは絶対にありません。

※お金をとられる、というような心配はまったくありません。

※強引な宗教勧誘を受けるということは一切ありません。

※続けて参加しなければならない、ということはまったくありません。
  参加されるかどうかは、皆さんのお気持ちです。


上記は、勉強会をさせていただく、私のポリシーです。


【参加を希望される方は……】

○メールで「参加希望」の旨と、

  お名前、ご連絡先(メール or 電話)をお知らせください。

 何かお分かりにならないことも、以下の宛先で受け付けております。

 メール: h-moriyasu0193@nifty.com


ご関心を持たれた方は、今すぐメールでお知らせください。

また、勉強会開催のご要望も受け付けております。気軽にご相談ください。

(*^-^)


ペタしてね



皆さんのクリックのおかげで、ランク上昇中です。


本当にありがとうございます。


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ  今日も、あなたのクリックに感謝

人気ブログランキングへ  すてきな一日をお過ごし下さい  




□━●━○━●━□
 ぴょんたの
  ひまわり日記
■━○━●━○━■

[発行人]
森安秀邦(ぴょんた)

[Profile]
昭和50年4月13日、ロンドンで生まれ、5歳で日本へ。
英語はすでに忘れ、日本語で精一杯(笑)

小学生のときは、サッカーに没頭。
中学時代は、香港で過ごし、
高校時代は、陸上部(種目は400mH)でした。
スポーツも好きですが、美術も好きです。
大学は大阪大学工学部で環境工学を専攻してました。

ベイクドチーズケーキと肉ジャガが大好物。
コーヒーと紅茶も大好きです。

職業は、仏教(浄土真宗)の講師。
大学時代にサークルを通じて学んだのがきっかけで
本格的にその道に進もうと思いました。
浄土真宗親鸞会の講師として、いろいろなスタイルで情報発信してます。

現在、2009年アカデミー賞受賞でわいた「おくりびと」の監督の出身地、
富山県高岡市に住んでます。


▼ メールマガジンとして配信しています(PCも携帯もOK)。
  件名に「ひまわり希望」と記載してメールでお知らせ下さい。
  毎回、読みに来るのがちょっと面倒、という方にピッタリです。
  アドレスは配信以外の目的で使用することはありません。
  宛先→ h-moriyasu0193@nifty.com

▼ mixiはこちらから
  http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4172667

▼ ブログ「ひまわり日記」
  ほぼ毎日更新。仏教の教えをわかりやすく紹介☆
  http://ameblo.jp/go-go-pyonta/

▼ ブログ「ひらけ!ひまわり!!」
  世の中のニュースから切り込む徒然ブログ☆
  http://d.hatena.ne.jp/pyopyongapyonta/

▼ ブログ「悩めるぴょんたの決断日記」
  個人的な思いを載せてる秘密的ブログ☆
  http://pyopyongapyonta.blog26.fc2.com/

▼ 親鸞会公式ホームページはこちらへ☆
  http://www.shinrankai.or.jp/

▼ 配信停止は「配信停止希望」とメールでお知らせください。
  宛先→ h-moriyasu0193@nifty.com

発行部数:109部(目指せ120部!!)