ひまわり日記・親鸞会の講師の一人はこんな人-体育座りするにんじん.JPG


3万2249人。

一昨日、警視庁から平成20年の自殺者数の発表がありました。
例年よりも2ヶ月早い発表。

予想していたとおり、3万人を超え、これで11年連続
まったく自殺に歯止めがかかりません。


景気対策が、そのまま自殺対策とはなりえません。
カウンセラーを置いたとしても、直接的な対処にならないことは、カウンセラー自身が一番よくわかっていることではないでしょうか。

「なぜ苦しくても自殺してはいけないのか?」

この問い真正面から向き合い、それに対してハッキリ答えない限り、本当の意味での自殺対策は始まらないでしょう。

・・・・・・・・・・

人はなんのために生まれ、生きているのだろうか。

なぜ苦しくても自殺してはならぬのか。

「人生の目的」は何か。

親鸞聖人の答えは、ゆるぎなき確信と勇気を持って、簡潔であざやかである。

「苦しみの波の絶えない人生の海を、明るくわたす大船がある。その船に乗り、未来永遠の幸福に生きるためである」

(『なぜ生きる』一万年堂出版より)

・・・・・・・・・・

親鸞聖人は、生きる目的を、仏教の教えによってハッキリと明示しておられます。

・・・・・・・・・・

生きる目的がハッキリすれば、勉強も仕事も健康管理もこのためだ、とすべての行為が意味を持ち、心から充実した人生になるでしょう。

病気がつらくても、人間関係に落ち込んでも、競争に敗れても、

「大目的を果たすため、乗り越えなければ!」

と〝生きる力〟が湧いてくるのです。

(『なぜ生きる』一万年堂出版より)

・・・・・・・・・・

親鸞聖人の教えを伝えること。

これが私の仕事です。


■┓徒然なる ●┓
┗● ひとり言┗■

昨日は岡山に来てて、これから富山に帰ります☆

岡山で、こんなものを発見!!

「体育座りするにんじん」(画像参照)

こんなキャラクターがあったんですね…。

(参照サイト http://ninjinhiroba.com/


ちなみにこれはタオルかけハンガー。


そういえば、ちょっと遅いけど、甲子園は長崎が勝ちましたね☆

高校時代、長崎の高校でした。

長崎ががんばってると、つい応援してしまいます。

でも、その高校には野球部がなかったんですが…(笑)

(*^-^)


ブログランキングに参加しています。
愛のワンクリックで応援よろしくです☆
    ↓
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング


□━●━○━●━□
 ぴょんたの
  ひまわり日記
■━○━●━○━■

[発行人]
森安秀邦(ぴょんた)

[Profile]
昭和50年4月13日、ロンドンで生まれ、5歳で日本へ。
英語はすでに忘れ、日本語で精一杯(笑)
小学生のときは、サッカーに没頭。
中学時代は、香港で過ごし、
高校時代は、陸上部(種目は400mH)でした。
スポーツも好きですが、美術も好きです。
大学は工学部環境工学を専攻してました。
ベイクドチーズケーキと肉ジャガが大好物。
職業は、仏教(浄土真宗)の講師。
浄土真宗親鸞会の講師として、いろいろなスタイルで情報発信してます。
アカデミー賞受賞でわいた「おくりびと」の監督の出身地、
富山県の高岡市に住んでます。

▼ メールマガジンとして配信しています(PCも携帯もOK)。
  件名に「ひまわり希望」と記載してメールでお知らせ下さい。
  アドレスは配信以外の目的で使用することはありません。
  宛先→ h-moriyasu0193@nifty.com


▼ mixiはこちらから
  http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4172667


▼ ブログ「ひまわり日記」
  ほぼ毎日更新。仏教の教えをわかりやすく紹介☆
  http://ameblo.jp/go-go-pyonta/


▼ ブログ「ひらけ!ひまわり!!」
  世の中のニュースから切り込む徒然ブログ☆
  http://d.hatena.ne.jp/pyopyongapyonta/


▼ ブログ「悩めるぴょんたの決断日記」
  個人的な思いを載せてる秘密的ブログ☆
  http://pyopyongapyonta.blog26.fc2.com/


▼ 親鸞会公式ホームページはこちらへ☆
  http://www.shinrankai.or.jp/


▼ 配信停止は「配信停止希望」とメールでお知らせください。
  宛先→ h-moriyasu0193@nifty.com


発行部数:109部(目指せ120部!!)