富山県に王国が建国された!!

というニュース、ご存知でしたか??



ひまわり日記 ~浄土真宗布教使のつぶやきブログ~-20090217oog00m070004000p_size8.jpg



これには、深~いワケが…。


高岡開町400年を記念して制作された切手シートに、なんと誤植が見つかり、販売を一時中止する、という事件が起きたのが、事の発端でした。

誤字が見つかったのは切手シート左上の80円切手の文字で、「雨晴海岸と立山連峰」の「峰」の字が「邦」になっていた、というのです。

更には、開町400年の記念グッズのトランプ製作でも同様の誤植が…。

ある番組では

「どうやら本気で独立を考えているようです」

とコメントされたというのですが、これを見た企画メンバーが

「ミスも、高岡の知名度を上げる絶好のチャンス。仮想国家で独立しよう」

と思い立ったというのです。

「立山連峰」を「連邦」とする誤植が続いたのを「ミスを逆手に街のPRにつなげよう」と企画したのですから、なかなかやりますね。

町を築いた加賀藩主がモデルのマスコットキャラクター「利長くん」が大統領。

王国は、動画投稿サイト「ユーチューブ」の動画で展開。

400年記念キャラクター「利長くん」が記者会見する形で、立山連邦王国の建国と大統領就任を宣言。

自然が豊かで、産業もある住みやすい地域として高岡市や県の良さをPRするそうです。

今後、建国記念の出入国スタンプをJR高岡駅などに設置したり、誤植の記念グッズを誤植のまま再発売したりするなどの事業展開も考えているようです。

立山連邦王国のアドレス(http://tateyama.tv/
)。

「ミスを笑い飛ばして元気を出し、不況に負けない明るさを取り戻したい」



と意気込んでいるそうですから、元気があって、いいですよね!!

そんな高岡市に住んでる私です(笑)


ちなみに、「どうやら本気で独立を考えているようです」とコメントしたのは、デーブスペクターさん。

今日、デーブスペクターさんには、「建国の父」の称号と記念品(銘酒 大吟醸立山、高純度錫製 酒器セット)が、本日、授与されたそうです。

画像は、国旗だそうです(笑)


■┓徒然なる ●┓
┗● ひとり言┗■

最近、いろいろと話題を収集中の私です。

皆さんの地元の情報など、気軽にお寄せください。

うちの近くには、こんなお店があるんだよ、という紹介と携帯画像を送ってもらえたら、記事で紹介させて頂いたり、いろいろやってみたいな、と思ってます。

最近、買った小物とかでもいいですよ♪

よろしくで~す☆


ランキングに参加しています。
愛のワンクリックで応援よろしくです☆
    ↓
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング



□━●━○━●━□
 ぴょんたの
  ひまわり日記
■━○━●━○━■

[発行人]
森安秀邦(ぴょんた)

[Profile]
昭和50年4月13日、ロンドンで生まれ、5歳で日本へ。
英語はすでに忘れ、日本語で精一杯(笑)
小学生のときは、サッカーに没頭。
中学時代は、香港で過ごし、
高校時代は、陸上部(種目は400mH)でした。
スポーツも好きですが、美術系も好きです。
大学は工学部環境工学を専攻してました。
ベイクドチーズケーキと肉ジャガが大好物。
職業は、仏教(浄土真宗)の講師。
浄土真宗親鸞会の講師として法話や勉強会などで話をしています。

▼ よろしければ、お友だちにも紹介してくださいね (^^)/
  配信希望は「ひまわり希望」とメールでお知らせ下さい。
 → h-moriyasu0193@nifty.com

▼ バックナンバーは、ここから見れます☆
 → http://ameblo.jp/go-go-pyonta/


▼ 親鸞会公式ホームページはこちらへ☆
 → http://www.shinrankai.or.jp/


▼ 仏教の内容を、もうちょっと深く学んでみたい、という方は、
  気軽にお声をかけてください。
  お近くの勉強会をご案内します☆
 → h-moriyasu0193@nifty.com

▼ 配信停止は「配信停止希望」とメールでお知らせください。
 → h-moriyasu0193@nifty.com

発行部数:93部(目指せ100部!!)