ぴょんたのひまわり日記-南方→新大阪の早朝通り.jpg

今朝は、新大阪始発の新幹線で岡山に来ました☆

画像は、新大阪駅に向かう早朝5時半ごろの道をパシャリ。

今日は、これから鳥取に向かいます☆

・・・・・・・・・・

「君は今まで、親の体を洗ったことがあるかね」

ある青年が、一流企業の入社試験で、社長から、こんな質問を受けました。

「いいえ、一度もありません」

と答えると、社長は、意外なことを言ったのです。

「君、すまないが明日この時間にここへ来てくれないか。

 それまでに、親の体を洗ってきてほしいのだが、できるか」

「はい、何でもないことです」と

、青年は答えて家に帰りました。

父親は、彼が幼い時になくなりました。
 
母親は、一人で必死に働いて子供を大学まで出させたのです。
 
彼は、「お母さんが呉服の行商から帰ったら、足を洗ってあげよう」と思い、

たらいに水をくんで待っていました。
 
帰宅した母親は、「足ぐらい自分で洗うよ」と言います。
 
事情を話すと、「そんなら洗ってもらおうか」と、縁側に腰をおろしました。
 
「さあ、ここへ足を入れて」と青年はたらいを持っています。
 
母親は言われるとおりにしていました。
 
彼は、左手で母親の足を握りました。
 
しかし、洗うはずの右手が動きません。
 
そのまま両手で母親の足にすがりつき、声をあげて泣いてしまったのです。
 
「お母さんの足が、こんなに硬くなっている…。
 
 棒のようになっている……。

 学生時代に毎月送ってもらっていたお金を"当たり前"のように使っていたが、

 これほど苦労をかけていたとは…」
 
と知らされ、泣かずにおれなかったのです。
 
翌日、青年は、社長に、
 
「私は、この会社を受験したおかげで、どの学校でも教えてくれなかった

 親の『恩』ということを、初めて知らせてもらいました。

 ありがとうございました」

とうれしそうに言ったそうです。

・・・・・・・・・・

すてきな会社だなぁ、と思いました。

社員に、こういうことを教えられる会社が増えるといいですよね。

(*^-^)

■┓徒然なる ●┓
┗● ひとり言┗■

なんだか妙に寒くない日が続きます。

暖房入れなくていいぐらいです。

寒さが苦手な私にはうれしいのですが、

でも、冬の寒さがなければ、春の暖かさは楽しめないので、

冬はやっぱり寒いほうが良いのでしょう。

しかし、寒いのは…。くぅ…。(>_<)



ペタしてね



皆さんのクリックのおかげで、ランク上昇中です。


本当にありがとうございます。


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ  今日も、あなたのクリックに感謝

人気ブログランキングへ  すてきな一日をお過ごし下さい  



    ∧ ∧
♪~(^~^ )
┏━━○━○━━┓
┃ぴょんたの  ┃
┃ ひまわり日記┃
┗━━━━━━━┛
[発行人]
Hidekuni Moriyasu(ぴょんた)

[Profile]
昭和50年4月13日、ロンドンで生まれる。
英語はすでに忘れ、日本語で精一杯。
高校時代は、長崎で過ごし、陸上部に所属。
大学では工学部の環境工学を専攻。
ベイクドチーズケーキと肉じゃがが大好物。
現在、浄土真宗の講師として活動中。

▼ よろしければ、お友だちにも紹介してくださいね (^^)/
  配信希望は「ひまわり希望」とメールでお知らせ下さい。
  → h-moriyasu0193@nifty.com

▼ バックナンバーは、ここから見れます☆
  →http://ameblo.jp/go-go-pyonta/

▼ 岡山、大阪、広島、鳥取では、不定期のプチ勉強会を開いてます。
  日記の内容を、もうちょっと深く学んでみたい、という方は、
  気軽にお声をかけてくださいね☆
  → h-moriyasu0193@nifty.com

▼ 配信停止は「配信停止希望」とメールでお知らせください。
  → h-moriyasu0193@nifty.com

発行部数:106部(目指せ150部!!)