とりあえず
友達にオススメ出来る作品かどうか確かめるため
メカパン母に味見させる事にした。
見終わって開口一番
「玉木さんなかなかよかった」
オリオンでは反応薄だったのに
しかも
「結城さんが可哀相で泣けてきた」とまで言ってきた。
ネタばれ防止の為どのシーンで泣けてきたのかは伏せるけど
そこで?
って感じのシーンで…
感じるものは人それぞれなんだな…
メカパンの感想は
エンターテインメント作品として単純に楽しめた
どっかのブログに
試写見て「何を伝えたかったのかわからなかった」みたいな感想を読んだけど
別にいいじゃんおもしろいければ
それがエンターテイメント映画
娯楽作品にメッセージ性を求める必要ない気がする
みんな
るーきーずに冒されすぎだよ…
そんな感想
以外だったのが
石田ゆり子さん
うそん…
ツボにはまったセリフ
みちおさんの
「あ~あ。殺しちゃったぁ」が
原作のみちおさんそのままな感じでいい~
終わり方もメカパン好みでよかった
賀来さんには気の毒だけどね…
同性愛どうのこうのは
無くて正解だったと思う
予備知識として知ってる人だけ解ってればいい
だって
「あの2人おホモダチってわかった?」
って聞いたら
「は?何の話?」
とメカパン母(笑)
みんなみちおさんの後は艦長に会いたくなるって言ってるけど
メカパンはみちおさんでお腹いっぱいだな~
自分の中に
Sっ気があることを自覚させられた
映画「MW-ムウ-」
ぜひ劇場で!