いきなり鹿化完了してたね。
原作じゃ 耳が生えるとこから始まって
鹿化が徐々に進行してくのにね。
3話は ちと ドラマオリジナル部分があるみたいやから
メカパンにも展開が読めん
大阪の道具屋筋に修理に出してるサンカクを
奪い(盗み?)に行くみたいな感じかしら?
原作じゃ大阪行かないしねえ。
でも
良くしたもんで
玉木宏は鹿に
〇〇さんは狐に
〇〇さんは鼠に
見えてきたのはメカパンだけかい?
メカパンおきにの「大和杯」は4話からかな?
今までのシュールな感じから一転
青春学園モノみたいになっていくのね
今まで頼りなかった先生(小川)が
剣道部顧問になって
教師らしくなっていくのが見ものかね?
玉木宏ファンはキュン死しちゃうかもね。
イトちゃんに
「教師らしいことも言えるんですね」ってツッコまれて
「うるさい」って 照れちゃうトコとか。
よい感じよ?
んなわけで
来週も また見てくださいね~
じゃん けん ぽん!
ウッフフフフフ…