オレンジママ の 風船ブログ 〈静岡県磐田市でバルーンアートやってます!〉 -4ページ目

オレンジママ の 風船ブログ 〈静岡県磐田市でバルーンアートやってます!〉

静岡県磐田市を拠点にバルーンアートの活動をしています。バルーンアート講座、教室、個人レッスン。ギフト製作。細長い風船から、フィルムバルーンや造花を使ったアレンジメントも お作りしています。2025年も活動中

母の日ギフトに バルーンは いかが?





明日は 母の日です!

(2016年は5月8日)
5月の第2日曜日

蒲郡 ラグーナフェスティバルマーケット
の2階 に ある

バルーンショップ 「スイートスマイル」では、母の日ギフトを用意しています!

お花もいいけど
バルーンはいかが?



直径 約23センチの 丸いプリント風船
透明のクリスタル袋 に リボン
カード 又は シール で一本 500円です!

ワンコインで お小遣いで買えちゃう?!


























バルーンフラワー


ゴム風船に針金を入れて
花びらを一枚ずつ作って
製作しています。

こちらは、残りわずか。。。


愛知県 蒲郡 ラグーナフェスティバルマーケット2階にオープンしたバルーンショップ
ラブラブスウィートスマイルラブラブ

ゴールデンウィークを前に
壁面装飾が 変わっていました!!!


埼玉県から
バルーンアーティストのtomoさん
ゆきちょんさんが 来て
製作してくれたとか?

ミニオンズ!
かわいい~

写真撮って SNS に どんどんアップして
拡散して!
との事でしたので、お店の名前いれて
写真アップしてみました。


みなさ~ん!

ゴールデンウィークは
愛知県 蒲郡の ラグーナテンボス横
ラグーナフェスティバルマーケット2階にある バルーンショップ スウィートスマイル
に、遊びに来てくださあ~い!

お店の様子はこちらのCM動画をご覧下さい。


ラグーナテンボスもいきたいな!
最近CMやっていて 大人も楽しめそう!

先日は、ゴールデンウィークに ラグーナで公演されるテンボス歌劇団 チームハート の方への
バルーンギフトイメージで
カッコいい 大人向け クールな 花束を
作ってみました。



ゴールデンウィーク中は、オーナーYAHAさん、店長ナヨキ は、大道芸のお仕事で不在になることがありますので
ギフトなどは、早めのご予約をお願いします。
お店の電話はこちら 08036853016


オレンジママは、お手伝いで
4月29日(金)㊗は、店頭におります。
イメージを形にするバルーンギフト、バルーンアレンジメントが得意ですので
ご相談ください。

今日は、母の日向けのアレンジメントを
店頭に置きましたところ
お母さま、娘さん 息子さん の三人が
アレンジメントの前で、足をとめて
相談中・・・。

おかあさんに、母の日のプレゼントを兄弟でお金を出しあってプレゼントしようか・・・?

お母さまは、コレが気に入った!と、



お母さま  ご本人が これもらったらうれしい!と、言うものをプレゼントできて
よかったですね!

アレンジメントギフトは 一ヶ月は、キレイなままで飾って置くことができます。
と、ご案内しますが
六ヶ月とか 一年たっても まだ、キレイだよ!と言っていただくこともあります。


お花よりもボリュームのある華やかさがあるバルーンギフトは、いかがですか?
(生花との組合わせもできます。)
生花の華やかさ、 はかなさ も 魅力の一つですが、一長一短。。。

なかには、 「バルーンなんて」と言われる方がいらっしゃるのも事実です。
でも、「いつかなくなるからこそいい」と言ってくださるかたもいらっしゃいます。

プレゼントしたものが、ホコリをかぶっていつまでも残るよりも
他にない、その時だけのサプライズを 贈る
気持ちを贈る!バルーンには、そんな魅力があります。
「ライフオーガナイザー」の先生が言ってくださいました。
整理収納アドバイザーの先生ね!
「バルーンは、いつか なくなるからいい」

写真に残す・・・

バルーンと一緒の写真~ス・テ・キ!




長くなりましたが、読んでいただきまして
ありがとうございます。
ビタミンカラーのウェディングアレンジメント

数年前に作ったのですが、この写真探してたんです~ ありました!




before➡after

わかります?

この違い!!!


バルーンだけでなく

小花が入ったり

リボン使ったり

シンプルなスクエア型バルーンに
ビジュー貼り付けたり

ちょっとした 工夫が 作者の違いかな?


オレンジママに おまかせあれ
クチコミのみで ギフト製作しています。



ビタミンカラーのアレンジメント
お見舞い用



2016年3月
愛知県 蒲郡市にある

ラグーナテンボス
ラグーナフェスティバルマーケット2階
に、バルーンのお店がオープンしました!

ラブラブスウィート スマイルラブラブ
こちらも見てね!

オーナーは、大道芸人YAHAさん



開店して三連休をのりきり

二回目の 週末・・・

土日といえば、お客様も沢山?!

なのに  オーナーは、大道芸のお仕事で不在。。。

店長一人?!

「誰か来てくれる人いないかな?」

との事で

オレンジママ パーお手伝いに行ってきました。

高速道路利用で通勤片道 80分
交通費出してくれるって言ったから

なかなか、お店の手伝いできる機会ないし
やってみたかったから~


チラシを持ってきてくれた方にバルーンプレゼント!
犬・くま・花・剣 など
ひねって、ひねって
作りおきして

風船持って 店内歩き   PR


2階奥のお店なので
一階まで降りて   PR

風船たくさん持って歩くと
目立つでしょ?


それから・・・
アレンジメントもお作りしました。


ピアノの先生へ 音符バルーン入

黒音符は、外付け で アクセントに!




夕方に、アレンジメント 欲しいんだけど・・・と、ご来店の方。

ご家族・ご親戚のみなさんで
他県から ご旅行で お泊まりの方が
ご家族へ
サプライズプレゼントをしたいので
抜け出して、バルーンを買いにきた!
と、





古希のお祝い に おばぁさまへ



大学入学のお祝いに!



アレンジメント作るのたのし~!


とってもいい機会になりました!


そして、お店を構えていると
いろんなお客様がいらっしゃる事を
身を持ってしることができました。

オープンして 一週間なのに
何度も足を運んでくれる方、

ギフトの相談

ウェディングの相談

装飾の相談


いいよね~

こうして、ここにお店がずっとあれば

お客さんがつくんだろうけど

どうかな?

オレンジママは、臨時のヘルプスタッフ
オーナーや店長 が大道芸のお仕事等で
いない時に 応援にいきます。

オーナー 大道芸人YAHA
店長  ファイヤーパフォーマーナヨキ


今回、はじめて ラグーナ蒲郡に来たけど
いろんなものがあったから
また、遊びに来たいな!
リゾートマンションでお泊まり女子会のリクエストを友達にしておきました!



愛知県 蒲郡市 ラグーナフェスティバルマーケット2階の バルーンショップ
のぞいてみてね!







ボランティアサークルの仲間にてつだってもらい、前日夜三時間で装飾しました。


仲間に感謝!
朝のテレビ  ZIP で
「ひろあき君バルーンアートに挑戦!」と
野方駅周辺をお散歩~



バルーンのお店あるのかな?



バルーンおじさん?



和菓子やの おじさんが、
孫のために バルーンアートを習得し
今では、お店にお菓子を買いに来てくれたお子さんにプレゼントしているのだとか?



バルーンで、集客アップ?

やる~チュー

バルーンで笑顔広がるね!





オレンジママは、
磐田市でメンズシニア中心とした バルーンサークルで 一緒にバルーンアートをやってます。

メンズシニア・・・

普通のおじさんがバルーンがちょっとできると、人気者に!!!

バルーンアートは、コミュニケーションのきっかけに有効ですね!!!



姪っ子ちゃん   20歳 バースデイ

かわいい もの が 大好き



ママ(オレンジの妹)に

姪「風船買って~」

妹「風船にそんなにお金かけたくないっ」
      「ケーキだって高いんだから!」


で、

バルーンは、おばちゃん(オレンジ)から
プレゼント~

姪っ子ちゃん 喜んでくれた
姪「うれしい!テンションあがる~」


で、写真撮影~
時間かかった・・・


HAPPYBIRTHDAY バナーと、
大きいハート
「チェーンオブハート36"ホログラフィックピンク」
は、使い回し・・・
前回(5月)ママのために使ったハートバルーンの記事
大きいハートは、5月にヘリウムガスを入れて使ったのですが
ガスが自然にぬけてクシャクシャになってしまったものをとっておいて またガスいれました。
逆止弁 他が傷ついていなければまた、ガスを入れて再利用できます。


パーしかし!!

浮かぶ風船用ヘリウムガス
追加ガス缶「ヘリカン君9.5リットル入」 一本 じゃ無理だから。。。

大きいハート(チェーンオブハート)は、
35リットル位必要です。

私が事前に ほぼガスがぬけて
浮かばない風船を 預かって
自宅に持ち帰り ガスボンベからヘリウムガスを追加しました。

ヘリウムガス入り ゴム風船 は、通常12時間程で ガスが抜け浮かばなくなってしまいます。
(イベントでもらった風船が、つぎの日沈んでいることありますよね)

内側にコーティング材(ウルトラハイフロート)を入れる事で 24時間以上浮いていることができます。目安は、三日かな?
一ヶ月程浮いていた例もあります。
(小さくなり艶もなくなりますが・・・)


小さいハート(アイブレックス14"ジェリーハート 7.6リットル)
アイボリーのお花プリント
こちらも長持ち風船!
二週間以上浮いています
アイブレックス オススメ!


通常、一般的な18"の浮かぶ風船は、
一週間程で元気がなくなってしまいます。

追加用のガス缶(例へりカン君)
で、ガスを追加すれば 元気になります。









この記事が どなたかのご参考になれば
うれしいです。

静岡県 西部で活動中
バルーン オレンジママ




子ども会さんで

バルーンアートワークショップ

「鬼」つくりました。


色を選んでいただいて・・・

(青用意したのに選ぶ人いなかった)




いろんな顔ができましたよ!





お迎えにきた お母さんが
「スゴーイ!私も作りたい!」

と、いうことで

材料をおわけしましたよ。



オレンジママは、個人レッスン
もやってます。






子ども会さんの
「豆まき会」で やる
バルーンアートワークショップ


試作で いろんな顔 作ってみました。

ビニールテープを切って使います。
ビニールテープならば はりなおしができます。


子ども達は、どんな顔をつくるでしょう?
楽しみです。



バルーンサークル の 生徒さん が
クリスマスプレゼントに
お孫さんに キリン 作ってあげたい!
と、

「あのとき風船作ってた人にキリン作ってもらう!」

静岡大道芸に行ったの覚えてるのね
地下道にいたんだって~
クラウンさんかな?



風船を私の自宅まで買いに来たのだけれど

まだ、初級の1しか やってないの

初級レベルだと、260ワンバルーンの犬の応用でキリンよね・・・



「バルーンアート キリン」で 検索して
見て作れるならいいけど・・・
思うようなのが なかった ので



個人レッスンで 一緒に作りますか?
と、ご提案


太い風船で 作れば 大きなのができますよ!

太い風船使ったことないし・・・

まだ、ピンチツイストも やっていないので

ピンチツイストの説明から~
ピンチツイストも 奥深いのです。
「くま」「リボン」

空気の扱い と タマの作りかた で
「プードル」

260サイズのバルーンと
350サイズの違い
の説明

350バルーンでキリン作る。試作
一緒に手順確認しながら作っていく

細かいコツをお伝えしながら
やっていきます。

本 や ネット では わからない
こんなこと あんなこと

夜に自宅に生徒さんがきてくれて
おしゃべりしながらバルーン
楽しいね~

大きなキリンができました。



最近は、ブログの更新は
ローカルブログ「はまぞう」が 中心で
アメブロ放置ですが

写真の反映や検索には
アメブロのほうがいいかと
思いまして

アメブロにアップさせていただきました。
検索しても 350のこのサイズのキリンがなかったので
どなたかの参考になれば・・・と、おもいます。
高さは、80cmです。

ちなみにキリン入りの
オレンジママ作のギフトはこちら



チビコロバルーンの
いしきりん もはいっています。