バルーンボランティアサークルの定例会があります。
磐田市男女共同センター
「ともりあ」が企画した、メンズシニアのバルーン教室に参加されたメンバーが会をたちあげたので
私は、「じーじバルーン」と よんで いますが(秘)
芸達者な おにーさま達がおそろいなのよ!?
私も、ボランティアサークルの一員として、
また、バックアップ・サポートとして関わっています。
2012年1月のお題はコレ!

北海道で活躍されている
風船の魔法使いエリサ さん が 公開している
「龍」の 動画を参考にさせていただきました。
<了承済>
ライムグリーンの風船が人数分なかったので
好きな色選んでね!って言われてもイメージわかないとわからないから、顔だけ見本~

動画とは、少し手順をかえたトコロもあります。
体は、最初から四本のバルーンでボディを作っていくようにしました。白(腹色)でピンチツイスト!
なくなったら付け足す!とうスタイルで!
共に、教えあいながら進めていきます。


顔作って
体作って
手足つくって
顔くっつけて
角と髭つけて
龍が完成しました。
お~!立ったじゃん!
スゴい!
と、言ってる横で
?なんか変?
角が黄色で、髭白ですから~
向きちがうけど、写真とっちゃう!

はい!みなさん完成しました。


風船で笑顔!
ひろがるといいな!