昨日のブログでも述べたように、新たにパンを製造・販売するという事業をはじめました。
作り手もまだまだ未熟なところが多いので、大きな宣伝によって、かえってお客様に迷惑をかけてはいけないと思い、あまり告知はしなかったにも関わらず、たくさんの人に足を運んでいただきました。
本当にありがとうございました。
味が分からないものを買っていただくということ。
足を運んでいただいた多くの人は、パンが食べたいというよりも、応援してやろうという気持ちの方が大きかったのだと思います。
社員の皆さん、協力業者の方も、率先して購入していただいたり、私の知人、友人も来ていただきました。
妻の友人、知人、社員さん、パートさんの友人、知人、
何かのつながりがあって、来ていただいた方がほとんどです。
『つながり』という見えない糸があり、それがビジネスの本質なのだと改めて感じました。
そして、それは何もビジネスだけではなく、人生のすべてと言っても過言ではありません。
仕事、プライベートにかかわらず、そういった人とのつながりの広さ、深さが人生そのものの豊かさを決めるのだ…
改めてそんなことを感じた一日でした。