今日の日経新聞、カズこと三浦知良さんの言葉が深くささりました。
以下引用します。
すべての行動が制限されるわけではない緊急事態宣言は『緩い』という言葉がある。
でもあれは、日本人の力を信じているからだと僕は信じたい。
きつく強制しなくても、一人ひとりがモラルで動いてくれると信頼されているのだと受け止めたい。
戦争や災害で苦しいとき、隣の人へ手を差し伸べ助け合ってきた。暴動ではなく協調があった。
日本にはそんな例がたくさんある。
都市封鎖をしなくても、被害を小さく食い止められた。やはり日本人は素晴らしい。
~引用ここまで
世の中には明文化されたルールや規制というものがあります。
しかし、それらのルールが細かくなっていく背景には、方針のように方向は指し示すものの、その解釈が本人に委ねられているということは、その分その人自身が律して行動することが求められるという
いわゆる『大人の行動』に期待しているからだと思います。
世界同時におこった危機に対して、『大人の対応』で乗り切れたら、確かに日本は世界でもっとも尊敬される人となるはずです。
世界は日本をしっかりとみています。
『大人の行動』で世界をいわしたりましょう(笑)