消防団集結する | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

昨日、地元のおばあさんの行方が分からなかくなっているとのことで、消防団に召集がかかりました。

100名近い消防団員が参加していたでしょうか。

 

3つの班に編成し、地区内をくまなく捜査するということになりました。

 

昨日は、9月としては、異常に暑く、汗だくの捜査となりました。

およそ3時間が経過したころ、田んぼの土手のところで無事に発見されました。

おばあさん認知症を患っていたのだそうで、過去にもそのようなことがあったのだそうです。

 

失踪してから丸二日はたっていたのですが、命には別常はなかったようです。

 

ウィークデイのまっぴるまでしたが、こうやって大勢の人が一度の集まって捜査したからこその今回の救出劇。

消防団員いなくては、なしえなかったことです。

そしてまた、同じ地区民の人も多数参加され、地区の結束力もまたすばらしかった。

 

こういうセーフティネットが張り巡らされている地域に、私たちは日々暮らしていることがありがたいです。