最近、好き!を仕事にしよう
っていうフレーズをよく聞きます。
私自身、今建設会社の経営をやりながら、観光の仕事に携わっているけど、それは心底好きなのか?って問われたらyesとは自信をもってはいえません。
仕事っていうのは、一番しっくりくるのはその人が持ち合わせた『使命』を果たすということなんだと思います。
世の中は、たくさんの仕事があります。
私個人の穿った見方かもしれませんが、し尿処理だとか、霊きゅう車の運転だとか、そういうことに従事している方もいらっしゃって、ではその人は、その仕事を楽しんでる?って問うのも失礼な感じがします。
好きかきらいか…って言われて、私はこの仕事が好きです!ってはなかなかいえないと思います。
だけれど、世の中がうまく回るために、あるいは人のお役にたちたいのだ、だから私はこの仕事を選んでいる
となれば、ものすごくしっくりくるんです。
もちろん、好きにこしたことはないけれど、そんなに簡単に割り切れるものじゃない。
でも自分が一生懸命働くことで、誰かの役にたち、世の中が円滑に回っているという使命を果たせたときに、人はそこにやりがいや充実感を感じることができるのだと思います。