映画1日で最高何本見たことある? | 関(仮名)の価値化ブログ

関(仮名)の価値化ブログ

私が日々行っていることを価値化するために努力するブログです。
いろいろなことについて書きます。
記事のテーマを参考にしてご覧ください。

映画1日で最高何本見たことある? ブログネタ:映画1日で最高何本見たことある?


2009年5月1日に映画館で3本観たのが映画館では最多です。

その時のことをブログで書いてました。

映画1『GOEMON』⇒コチラ
映画2『CROWS ZEROⅡ』⇒コチラ

映画3『ニセ札』⇒コチラ

映画館やテレビ(テレビ放送、DVDなど含む)だと3本が最多だと思います。



youtubeなどのサイトで一日6本が最多だったように記憶しています。


映画館とかだと音を出せなかったり途中で止められなかったり、テレビ放送も途中で止められないので観る前に結構な覚悟が要りますよね

しかも映画館やテレビだと前の映画が終わった後に次の映画が始まるわけでは無いので何となく面倒臭くなって回数が減ってしまいます。




その点、

youtubeやDVDだと途中で止めてトイレに行ったりできますし、

字幕を読み切れなかったときは少し戻した場面から見直すことができます。


それだけ気楽だと『次の映画観ようか止めようか』と悩むことも無くとりあえず観る

途中で寝ちゃったり、用事があっても何処まで観たかを思い出してそこから再開させることもできますからね。




気楽だと観る本数が増えますよ




ペタしてね 読者登録してね