焼肉 | 関(仮名)の価値化ブログ

関(仮名)の価値化ブログ

私が日々行っていることを価値化するために努力するブログです。
いろいろなことについて書きます。
記事のテーマを参考にしてご覧ください。

今日の夕飯は



150301_2028~01.JPG
焼肉です。


いつもと同じすたみな太郎に行ってきました。



今日は

サラダ(ドレッシング無し)

ポン酢+すりおろしニンニク+大根おろし

のセッテイングで焼けた肉でサラダをくるんで食べました。


他の方のブログでこの食べ方が紹介されてて

一度試してみようと思っていたもののやれず終いでした。



すたみな太郎には

キャベツの千切り

水菜や大根の千切りが混ざったもの

オニオンスライス

などの野菜がありますが

キャベツの千切りを巻いて食べるのが一番好きかも・・・・・。


ブロッコリー、おくら、ベビーコーンなども食べてみましたが

丸々一つの野菜を巻いて食べるのはいまいちに感じました。



直径20~25cmくらいの皿に山盛り3杯の野菜を食べたので、野菜は充分です。



この食べ方だと野菜+肉だけを食べて炭水化物ゼロで

血糖値が上がらずになかなかお腹一杯な感じがしません。



最後にケーキを食べたのですが、一気に血糖値が上がる感じがしてビックリです。

平日に外食するとラーメンやらパンやら炭水化物ばかりで、この血糖値が上がる感じを毎食経験しているのか!?と・・・・・。


健康に良いわけ無いですよ。



野菜を一杯食べれる食べ方を開発しないとダメですね。


ペタしてね 読者登録してね