G7がウクライナへの支援を決めたことに関連し、菅義偉官房長官は25日の記者会見で「ウクライナの経済安定のためにG7が一致団結して支援していくことを確認した」としたうえで「わが国としては最大1500億円の支援を行うことを表明し、多くの国から高い評価を得た」と語った。
また、菅官房長官はロシアへの対応について「安倍総理からは力を背景とする現状変更を許してはならないということ、このことはウクライナという一地域だけのことではなく、アジアを含め国際社会全体にとって極めて重要なことであることを訴え、多くの国から賛同を得た」と語った。(economic news)
無能の極み
外務大臣か政務次官をロシアに派遣して
ロシア側の誰でもいいから会談をする。
ロシアのマスコミがコメントを録ろうとするでしょうから
その時に
『ウクライナを追いつめればEU入りどころかNATOに参加するかもしれませんよ。キューバ危機の時はハバナとワシントンDCの距離は1820kmでしたが、キエフとモスクワの距離は760kmですけど良いんですか?と伝えました。』
と言えば、ロシアの国民感情はどうなります?
金を出すだけなら無能な人間でもできますよ。
無能な人間でもできることしかやらないのは、その人が無能だからです。
こんな有様では集団的自衛権なんて有り得ない話ですよ。
アメリカから「アフガニスタンから米軍が完全撤退するまで、自衛隊が治安維持をしてくれ。」なんて言われて
日本政府は反論もせずに「了解!」なんて言い出しかねないですからね。