政治家の夏休みは何日が妥当? | 関(仮名)の価値化ブログ

関(仮名)の価値化ブログ

私が日々行っていることを価値化するために努力するブログです。
いろいろなことについて書きます。
記事のテーマを参考にしてご覧ください。

政治家の夏休みは何日が妥当? ブログネタ:政治家の夏休みは何日が妥当?


サッカーの本田選手はCM収入等も含めて45億円稼いでいるそうですね。

ゴルフのタイガー・ウッズも賞金は4~6億円なのにCMで60億円くらい稼いでいるそうです。



顕在的なものと潜在的なものってありますよね。


プロゴルファーの賞金は顕在的なものですが、

クラブなどを使うことでメーカーから幾ら貰っているかは関係者でなければ分かりません。



一方聞いて沙汰するな。

という諺がありますが、一方的な見方では大きな間違いを犯すかもしれません。




・・・・・で、お題です。


政治家の夏休みですが、夏休みを取るだけだったら3日くらいで良いのではないでしょうか?


ただ、受験生は毎日塾で勉強し、部活をやっている人間は部活で汗をかき・・・・・


それは休みとは言えないくらいのハードワークだと思います。



夏休みが何日というのは顕在的夏休み

その中で本当にユックリできたのは潜在的夏休みだと思うんです。



安倍総理は夏休みを10日取った。


それが顕在的夏休みであったか潜在的夏休みであったかはこれからの国会で分かることだと思います。






ペタしてね 読者登録してね